大人の生徒さんの声にふれて
近くにできたお友達のお花屋さん Le*soleil さんに、
現在ピアノ教室フェリーチェのチラシを置かせていただいています

そのチラシ作りにご協力いただき、こどもピアノの保護者さまのお声を
集めさせていただきましたが、
その際に、大人ピアノの方にもお声をきいておりました。
ずず~~~~ん、と遡って・・・ですが

何人かご紹介させていただきます


●この教室にピアノを習いに来る前は、どのようなことに不安を感じていましたか?
感じていた不安などは、どのように解消されましたか?
今なお、不安に思うことがありましたらお書きください。

⇒明るい先生でよかったです。
譜読みが苦手ですごく時間がかかることが不安です。

譜読みは、ね、レッスンでもコツをお教えしてるので、大丈夫になってきましよね♪
時間がかかるのは待ちますから☆ 少しずつ♪

⇒楽しいので、ピアノの練習が習慣になりました。
先生は技術的にも人間的にも大変すばらしい方でよかったです。
不安はありません。

いつも練習されていることがよくわかり、本当に素晴らしいです。
私も見習いたいことがいっぱいです☆。
基礎的な「訓練」半分、「楽しさ」半分・・・
そんなバランスをとってこれから頑張ってみましょうね♪♪

又、大人からピアノ再開ということで、すごく高度な感じでもどうしよう・・・
と思っていました。
⇒先生とお話しさせていただいたり、第一回のピアノ*カフェの会で
皆さんと楽しくお話させて頂いて安心しました。

子育てしながらもイキイキされているお姿、ほんとに素敵です♪
またピアノ*カフェの会でピアノ&ランチ・・・おしゃべり(笑)を楽しみましょう♪

どんなに素晴らしい先生と分かっていても、相性が合わなければ続かない
と思いました。
電話をしてみると、少し年配のような感じで早口で話されたので正直戸惑いました。
私は若くないので、早く言われると疲れるし頭の中がパニックになるし・・・
これでは無理かな?とおもいました。
が、時間がたつにつれて、やはり気になるフェリーチェ教室・・・。
一度先生にお目にかかってみたいと思って二度目の電話をしてお会いしてみると、
声から自分が想像していた先生とは全く違っていたし、
ピアノの部屋がとても整理整頓されてて、可愛く清楚で聡明な感じを受け
「いいなぁ~」と思いました。
この人だったら、ちゃんと教えてくださると思いました。

可愛くて清楚ですか?!ひゃ~~~ごちそうしなくては、ですね!!
初めのお問い合わせ内容で、かなり怪しみましたので・・・(苦笑)
懐かしいお話です。これからも、ピアノ上達、生活に力を与えらえるよう、
手助けさせてください♪
●ピアノを習ってみてよかったと思うことはどんなことがありますか?


それでも弾いているときは癒され、ストレス解消になっています。
仕事、家事、ママ友達とのつきあい以外の自分をもてることは
すごくぜいたくな感じがします。

それが楽しく喜びを感じます。

きちっと教えてほしいと欲がでました。
とにかく楽しいです。フェリーチェ教室にきてよかった。

●何かご要望はありますか


私の都合で1週間のときもあるのですが、ピアノを優先にしたいと思います。

こどもピアノの生徒募集を再開してから2年半たちましたが、
フェリーチェの大人ピアノは13年前より細々と続いておりました。
小学校の先生であったり、大学生から看護師、出産して母親に、
結婚で関東へ・・・卒業していった大人ピアノの方から
時折連絡があり、それがまた嬉しく幸せな私であります。
去年入会された初の男性生徒さん(成人男性はご紹介のみとしているため)、
そして、フェリーチェ初の「初めておためしチャレンジコース」を受講された方、
その方のお話もいずれ。
目をつぶってお一人お一人のことを考えても、
心があたたかくなります。
早くレッスンでお会いしたい

それは、来ていただいている大人ピアノの方のお人柄でしょう。
そんな素敵な方たちにピアノ教室フェリーチェに通っていただいていること、
本当にありがたく、幸せです。
これからもその方たちと、まだ見ぬこれからの生徒さん。。。と、
ピアノはもちろん、生活に励みと彩りを感じていただけるよう、
ピアノを通して世界を広げていただけるよう
レッスンを通してお付き合いさせていただきたいと思います。
お読みくださり、ありがとうございました!
小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大人ピアノ●生徒さんの声 (2017/12/21)
- 自由に表現できる場に (2015/01/09)
- 大人の生徒さんの声にふれて (2013/01/30)