fc2ブログ

「ほっぺのド」をご紹介していただきました(^^)

フェリーチェ

奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。

今朝はこちら奈良中部でも雪がチラチラと降っていました。
立春・・・と聞くころが関西でも一番寒いような気がします。
寒いと顔の頬も凍ってしまいますよねぇ

そんなときは・・・
フェリーチェのちょっとブサイク。。いえ愛嬌のある「ドドちゃん」を
見ていただければ

ドドちゃん

大譜表内にある「ド」3つと、大譜表をはみだす加線つきの「ド」2つを
顔に見立てて覚えちゃおう~というもの。

これは2011年9月のブログ記事  "ほっぺの「ド」" にアップして、
プッと笑っていただけたものでした。

今週のレッスンでも使ってますし、ドドちゃんは大活躍ですっ

そんなドドちゃん、
長野・松本市の堀越先生のブログでもご紹介いただきました。
 ⇒  「どどちゃん」  

小さなお子さんを抱えながらも、教室のこと、生徒さんのことを
一所懸命に考え、工夫し勉強されている尊敬すべき方。
そして、同じ夢をもつ大事な仲間であり大好きなお友達先生です

生徒さんが書かれたどどちゃんが、また後日ブログにアップされることでしょう。
堀越ピアノ教室、目が離せませんよ~~

このドドちゃん、真ん中のドを「鼻」に、ほっぺのドを「目」にした方が
ホントは可愛いので、お試しされる方は、ご自身のセンスでどうぞ

美人より○○・・・と言いますしね(苦笑)、インパクトがあると
こども達もよく覚えます。

覚える・・・う~~~ん、それより覚えようかな、ってその気になれるような。

笑いがあるレッスン、提供していきたいと思います

今日も皆様にとってよき一日を

小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 4

There are no comments yet.
フェリーチェ  
Re: No title

v-22洋子先生

ぜひぜひ、お使いください~~~~v-353

うまく描けない方が、生徒ちゃんの笑いも誘え、
しかも「私ならもっと上手に描ける~~~♪」って
やる気になるかもですよ~~~(#^.^#)


> 素敵素敵!
> いいですね~。
> 私もまねっこさせていただいていいですか?
>
> でも、絵心ないから上手く描けないけど・・^^;

2013/02/12 (Tue) 07:57 | EDIT | REPLY |   
フェリーチェ  
ありがとうございます

mew先生

目にとめてくださってありがとうございます☆

ぜひぜひ生徒さんと笑いながら使ってみてくださ~い☆


2013/02/12 (Tue) 07:55 | EDIT | REPLY |   
洋子  
No title

素敵素敵!
いいですね~。
私もまねっこさせていただいていいですか?

でも、絵心ないから上手く描けないけど・・^^;

2013/02/11 (Mon) 16:17 | EDIT | REPLY |   
mew  
No title

すご〜い
かわいいアイデアですね

参考にさせていただきます

ありがとうございました

2013/02/08 (Fri) 21:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply