バスケットボールからピアノに
0
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 フェリーチェにご縁のある大人ピアノの生徒さんのそれぞれに異なる背景は、私にとっては、レッスン中に使うメタファー(比喩)を色々変えてみる面白いチャレンジの時間にもなります。こどもの頃にピアノは習っていたけれど、バスケットボールの方が楽しくてそのまま30代になってもバスケットボールを続...
「とことん頑張るのが私」
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 ピアノレッスンは本日で終了。来年2021年の7日からスタートです。今年もまた生徒たちのいろんな姿を見せてもらいましたが、幼い生徒たちが自分自身を語る言葉に、時折ドキッと胸が高鳴ることがあります。そういう言葉で自分を表すんだねぇ、と感心したり。この冬に印象に残った表現は、Sちゃんの「とこ...
FC2ブログの10年にひそかに感謝
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 6月はブログから少し離れてしまっていましたが、先日7月9日、このブログを書き始めて10年を迎えました。ひっそりと書き始め、ひっそりと10年の節目を味わっている今。これまでに、フェリーチェを通して出会った生徒さんやご家族の方々、そして音楽の世界に携わる方達との出会いの数、その関わり、繋...
積み重ねることの大切さ
「なぜ、早く終わらせたいのですか?」「なぜ、コーチングを学んでいるのですか?」6年前、コミュニケーションのプロコーチとなるためにコーチ養成機関に学び初めて2か月経つかの頃。少しでも早く、すべての課程を学びたい、知りたい、いち早く卒業したい・・・そんな想いがあふれた私の言葉に、冒頭の本間正人先生からの問い。奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコ...