「わたしの先生ってこんな人」
0
奈良・大和高田駅前のこどもと大人のピアノ教室フェリーチェよりピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。ピアノ教室を運営したり、看護学校の音楽講師をする仕事柄、そしてプライベートでは二人の母であるので、小さなこども達にも、大人達にも、と幅広い年代に触れ合うことがたくさんあります。彼ら、彼女らが私をどう見ているのかは、時折、アンケートなどをとって知る機会があります。今回、ピアノ教室では久...
発表会を終えたママの気持ち
朝晩の空気の冷たさも、日中のさわやかな暖かさも過ごしやすく心地よいこの季節。芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…じっくりと取り組んだり、新しい何かを始めてみるのにも、良い季節ですね。奈良・大和高田駅前のこどもと大人のピアノ教室フェリーチェよりピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。10月のピアノ発表会の翌日、参加した生徒のママ達にこちらからメールで個々にご挨拶。お手伝いの方が舞台裏から演奏...
お母さんのうれしいつぶやきメール
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェよりこども達&ママ達の可能性を笑顔で応援するピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。フェリーチェでは未就学児の生徒さんにはお母さんのレッスン付き添いをお願いしていますが、その後は、ひとりでレッスンを受けるように。もちろん、「小学生低学年の間は」とレッスンを見守ってくださるお母さんもいらっしゃいます。3人目が生まれた。兄弟姉妹の他の習い事の送迎があ...
こどもの気持ち、親の気持ち【こども編】
さぁ、次はこども達の気持ち、【こども編】です。2013年の1年を振り返ってのアンケート。お母さん達の想いをよそに・・・いいこともたくさん書いてくれてましたピアノをならってよかったなぁと思うこと何ですか?● ピアノは、自分の心をおちつかせるので、心をいつも「ほ。」とさせてくれること。● 音楽のべん強の時間に「トおん記号、へおん記号」また「しぶおんぷ」がわかるからです。それとピアノは楽しいです!● 音楽朝会で...
生徒さんご家族の声にふれて
日中はまだ暑いのですが、朝晩は涼しくなって秋の気配です。近くに友人のお花屋さんが間もなく完成。そちらにピアノ教室フェリーチェの生徒募集チラシをおいていただくことに。そこで、生徒さん、保護者の方の声も載せるためアンケートのお願いを。提出する相手が私・・講師本人なので、なかなか思い切ったことをかけなかったかも(笑)ですが、みなさん、温かいお言葉をくださいました。ご協力ありがとうございました。今日は保護...