なぜピアノ教室をしているか◆Voicy収録を通して
0
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 朝夕は涼しくなり、秋らしくなってきました。Windowsのパソコンが不調となり、ピアノ教室フェリーチェのことはもちろん、音楽講師やプロコーチとしての資料準備に手間取ってしまい、ブログもまたもや2ヶ月ぶりの投稿です。皆様にとっての暑い夏はいかがお過ごしだったでしょうか。さて、今月はユニーク...
積み重ねることの大切さ
「なぜ、早く終わらせたいのですか?」「なぜ、コーチングを学んでいるのですか?」6年前、コミュニケーションのプロコーチとなるためにコーチ養成機関に学び初めて2か月経つかの頃。少しでも早く、すべての課程を学びたい、知りたい、いち早く卒業したい・・・そんな想いがあふれた私の言葉に、冒頭の本間正人先生からの問い。奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコ...
【感謝】移転オープン3周年 小さなパーティを終えて1ヶ月
奈良・大和高田駅前のこどもと大人のためのピアノ教室フェリーチェよりピアノ講師&プロコーチの砂川めぐみです。1週間の教室お休みの時間をいただき、17日(金)よりレッスン開始。ヴァイオリンコンサートを終えて少し落ち着いた8月の半ば、週末のジャズピアノライブで改めて音楽ってよいなぁ!と素朴に感じ、エネルギーチャージ。ブログも随分とあいてしまったので、この夏のフェリーチェを振り返りつつ、秋へ向かいます!まずは...
こどもが望まないこと
まだまだ身にしみる冷たさのある日々ですが、日が沈むのも遅くなって春も近づいてきたかも…そう感じるこの頃。奈良・大和高田駅前のこどもと大人のピアノ教室フェリーチェよりピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。我が家も受験シーズンの中に。日々、わたし自身も動き回っていることもあり娘に深く干渉することはなくきましたが、彼女の頼りたい、頼りたくない…いろんな感情が走るときにはそっと、じっと観察...
わたしからも「ありがとう」
生徒からお手紙をもらうことがあります。「いつもありがとう」「やさしく、わかりやすく教えてくれてありがとう」「たのしいよ♪ ありがとう」そのたくさんの「ありがとう」は、私からピアノを学び、自分で練習したり、しんどいなぁと思うことも乗り越えて、逆に私の学びとなってくれている生徒たちに、日々の送迎や練習に気を配ってくださるお母さん達に、ピアノ学習に価値を感じて送迎も含めご協力いただいているお父さん、お母さ...