fc2ブログ

継続祝いに受けとる想いに感謝

0
「センセ~、今日はすみません~~これ❤︎」と教室に入ってくるや否や、お母さんがケーキを手に携えているではないか!もう今年2月のことになりますが、その日は私が入会3年を迎えたそのお子さんである生徒を祝う会。私がケーキを用意するので、と伝えたはず!私は、「ケーキ持参してくださいね!」と伝えたんだろうか・・・あぁ、なんたることや…( ̄▽ ̄;)とその瞬間ほんとに胸が高鳴りました。心配したそのケーキ、なんと「私のた...

大人も4才も同じ。「どうしたい?」

0
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 今夏、7月21日に今の場所に移転オープンして5周年を迎えました。3周年を迎えた時から1つずつ揃えたペンダントライトは、今年で3つ。5周年を祝うまでの道のりのモチベーションに、1つずつ購入。教室に入るたびにレッスンに向かう前の気持ちのリセットしてくれる大切なライトです。さて、気持ちを新たにレ...

自分はどう弾きたいの?何を伝えたい?

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェです。高校生からピアノレッスンに通ってくれるAくん。お母様の手ほどきで習い始め、中学生時代には校内での合唱コンクールで伴奏をするほどに。一見とっつきにくい印象もあるのでしょうか。私には、柔らかく優しく、また頭脳明晰で自分なりの考えや軸をしっかり持った青年。ひとつの曲でいろんな話・・・多くは人生の話にも脱線したり(苦笑)レッスン時間はピアノ+αのαが多いかもしれま...

ぼくの中の音楽

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェです。フェリーチェがこどもピアノの募集を再開して4年。小さな仲間が増えているのですが、大きくなってからピアノを習いたいというこども達も何かと仲間になってくれています。大きくなってから・・・もちろん、それは成人を越えた「大人ピアノ」の生徒さんにも当てはまる話なのですが、ここでいう「大きくなってから」は、小学校高学年から高校生。独学であったり、全く初めてであったり...