fc2ブログ

TEDより【楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか-アニタ・コリンズ】

0
奈良・大和高田駅前のこどもと大人のためのピアノ教室フェリーチェよりピアノ講師&プロコーチの砂川めぐみです。ピアノを習わせている保護者様、この秋から習わせよう、習おうとお考えの方、これからピアノと他の習い事… 迷っておられる方、もちろん、私たちピアノを弾く大人の方にご紹介したいものがあります。「楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか -アニタ・コリンズ」日本語の字幕が見られます!こちらは、解説も。 【...

シューベルトの時代

4
寒い日が続きます。早起きはつらい・・さて、今日31日は作曲家・シューベルトのお誕生日。先日27日はモーツァルトのお誕生日でしたが、またまた寒い季節に生まれた作曲家。生きていれば (そんな長生きできるはずがない(*_*)) 215歳。とりわけドイツ歌曲においての功績が大きく 「歌曲の王」 とよく呼ばれています。もちろん、ピアノ曲もあります。  大学入学後、シューベルトばかりしばらく弾かされていたなぁ・・...

チョコレートと音楽

8
こちら奈良も昨日は昼前から雪が降り出し、あっという間に銀世界になりました。つい先日も積もって、もうないかと思っていただけにびっくり。道に雪が残る今朝は、まだまだ車もゆっくりと走っていました。昼には晴れ間も見えてきました。昨日は世間のみなさまと同じく、バレンタイン・デーを味わうこととなった我が家。雪の降りしきる夕方、こども達の想い想いのチョコを携えて2件歩きで・・・チョコ渡しの散歩へと行く親子であり...

コーヒーと音楽

2
22日の朝は小ぶりの雨で始まりまった奈良。この日は、大和高田市内の公立学校は終業式です。所変われば24日に二学期を終えるところもあるでしょうね。朝、どうしても歩きたくなった、というか、動かないとうたた寝してしてしまいそうだったので、家からさっそうと歩いて10分ほどのスターバックスへ。そう、お目当てはコーヒー。場所を変えれば、寝ないだろう(笑)と思い、読み損ねている本に、筆記用具を抱えて、テクテク歩き...

お菓子と音楽

7
寒い冷たい雨の降った昨日から、どんどん冬が深まっていくように感じる、こちら奈良。日本全国、冬の到来の感じ方はそれぞれの地域で違うのでしょうね。もう雪が降り積もるところもあれば、どうせ寒いなら雪が降ってほしい~と願う人もいますよね。あったかいコーヒーが美味しくなる時期クラシックはもちろん、ちょっとジャズを聴きながら、クッキーをつまむのも最高。  ってそんなゆっくりできない~(>_...