黒河好子先生の講座(第2回)へ
12
昨夜から続いた雨が少し残った朝。少し冷えるかな?、いやこれは奈良だけかも・・・と思いながらも、少々たくさん着こんで大阪・千里へ向かいました。早めに出たので、やはりちょっとコーヒーが飲みたくて途中でカフェ立ち寄り。朝の一杯を家で飲めないと、ついつい立ち寄ってしまいます。黒河好子先生の全2回の講座『続・ピアノを弾くからだ 筋力・ペダルのトレーニング編』の第2回目。黒河好子のPianoサプリ 【続】ピアノを...
“音楽を楽しむ会”in Cafe
春の訪れを感じるあたたかい日差しの今日このごろ花粉症に悩まされる時期でもありますが、やはり春がくると、新しい季節がくると、ワクワクします。出かけ好き我が家は、寒い冬と変わらず公園に繰り出す休日です。 そろそろ体力もこども達についていけなくなりそうです・・・(^^ゞ さて、先日25日(金)、奈良県田原本町にある カフェアルコさんにて開かれた『音楽を楽...
さかのぼって・・・石嶺先生セミナー
こちら奈良では朝方は少し冷えますが、春らしい暖かい日差しの日中を過ごせるようになってきました。ブログに手をつけられないまま一週間を過ごしていました。その間に、たくさんの拍手をいただいていてびっくり!。今までにない数字を目にして驚きましたが、しばらくブログ更新をしない私を気遣って、優しく肩をたたいてくださったようで、感謝感激です。ありがとうございました。自分のピアノ指導の勉強、演奏準備、ピアノレッス...
相手の心を想像すること
今朝は久々に快晴。空の水色も春を感じさせてくれて気持ちがいい朝でした。今朝は今年初の読み聞かせボランティアに。しばらくぶりの小学校でした。たくさんのこども達と一度に出会える、私のささやかな楽しみ。本日は6年生。読みたい本、紹介したい本は色々あるのに、「絵本」となるとかなり迷いました。実は6年生だけは、まだ読み聞かせでは回っていなかった学年。あえて、回らなかった・・・ともいえるのですが。今日は、初の...