fc2ブログ

いつまでも

5
こちら奈良は、早朝には大雨警報が出ており、午前中は小学校はお休み。こども達の喜びの声(?!)もつかの間、午後からは登校でした。昼からは美しいブルーの空が見え始め、気持ちも一段とまた明るくなれます。昨日、母の所属する合唱団の発表会のため、いずみホールへ。母は発表会と言いましたが・・・いえいえ、立派な演奏会でした。   指揮者である櫻井武雄先生の80歳を迎えられたとき、それを祝して、“音楽家櫻井武雄のつ...

“音楽を楽しむ会”in Cafe

2
朝はとってもよいお天気だったのですが、お昼過ぎから風も強まり、いよいよ天気予報通りの雨がやってきそうな気配です。プチコンサートを終え、また慌ただしい毎日が戻ってきました。こども達の成長と共に、自分のやりたいことをする時間も増えてきましたが、まだまだ手のかかる、かけてやらねばならぬ、の小学生の我が子たち。それでも、私も楽しみたいという気持ちには負け?!、今朝はarco cafeさんの“音楽を楽しむ会”に参加さ...

地元イベントレポート(ハンドメイドと美と癒し編☆)

4
22日イベント。音楽担当の私の、ピアノ・プチコンサート終了後は、いよいよ皆さんお待ちかねの『1day shop ハンドメイドと美と癒し 』が始まりました               ピアノ・プチコンサートの様子は  昨年12月、ハワイアンカフェ“ゼンべ”さんでの開催に続き、第2弾!、木のぬくもりを感じる“アルコカフェ”さん  での開催です。午前中は足元の非常に悪い中、コンサートを含め多くの方々にお越しいただきま...

地元イベントレポート(私のピアノ・プチコンサート編)

8
昨日、こちら奈良にて開催の『1day shop 音楽とハンドメイドと美と癒し』 のイベントに音楽として参加させていただきました。場所は、田原本町のarco cafeさん。   “1day shop ハンドメイドと美と癒し”に先駆けて、朝10時より、フェリーチェ初のピアノ・プチコンサートを開きました。  ⇒ “ハンドメイドと美と癒し”については、次の記事「ハンドメイドと美と癒し編」に。 “音楽とお菓子”をテーマに、湯山昭作曲 『お...

地元イベントのお知らせ☆

2
こちら奈良にて、明日22日(日)に友人主催のイベントが開催されます。昨年12月に開催した「ハンドメイドと美と癒し」の第2弾となります。前回は読み聞かせコーナーでお手伝いした私ですが、今回は、“音楽”として加えてもらいました。“お菓子にコーヒー、ハンドメイド、音楽をこよなく愛するピアノ教師”として、カフェで演奏する機会をいただきました。いろんなお店が集まります。私もお買いものできるかなぁ、とワクワクして...