fc2ブログ

大人のピアノ『ピアノ・カフェの会』vol.2

4
今朝は小雨が降り出すスタートとなりましたが、木々の青い葉がぬれて揺れる風景もいいものです。本日は、昨年11月に続き第2回目の「ピアノ・カフェの会」。今回の場所は、ピアノ教室フェリーチェより近いカフェの、Inner Urgeさんにて。「大人ピアノ」コースの方が、ピアノ、ランチ&おしゃべりを楽しむ交流会です。「練習のモチベーションをあげるのに、先生、ランチしましょ♪♪」というお声から始まり、「ピアノの先生である私...

【お友達よりご案内】 指導者のためのコーチングセミナー

0
先月とあるセミナーでご一緒した尾松先生が保科陽子先生をお招きして、「指導者のためのコーチングセミナー2012」を開催するとのこと。尾松先生よりピアノ教室フェリーチェのブログにて掲載することをご依頼いただきましたので、ここにご案内させていただきます。この時期、各種コンクール、ピティナステップなどでお忙しい先生が多いのですが、多数の方が参加されることを望まれています。学びながらコーチングを受けられる、...

ま~るくつながる

0
今朝は金環日食に出会うことができました。こども新聞についていたオマケのグラス越しに撮影。丸く指輪のように光るおひさまが、とても神秘的で、何だかあたたかくて・・・朝の一瞬を幸せにしてくれました。少しの間、薄暗くなった空が再び明るくなったとき、もう一度、朝がきたようで二度おいしい?!ような、そんなお得な気分にも。このところ、友達が友達を引き寄せてくれ、ふたたび出会ったあり、新しく出会ったり・・・あ、そ...

調律と母

2
今日はピアノのメンテナンスをしてもらう日。そう調律にきてもらった日。いつかもっといいピアノが欲しい・・・と思う一方、長く一緒にいたこのピアノ、できれば死ぬまで弾いていたいとも思う。母の日はとうに過ぎたのに、思い出す事があります。17歳のとき、当時つきあっていた彼と二人、学校の近くで楽しく話すことができました。春休みだったような。いつもはピアノの練習で私はすぐに帰宅、彼は部活。短い時間でも話ができる...

ピアノ以外に求められたこと

0
週末はこちらは天気がよくなるようです。ゴールデンウィーク明けから一週間。土曜日が休みでない方も多いと思いますが、少しの間体を休められるときがもてるとよいですね。ピアノ教室フェリーチェの「大人ピアノ」の方、「こどもピアノ」の保護者の方は、ピアノ以外のこともフェリーチェに求めて入室された方もいます。もちろん、ピアノが習いたかった、習わせたかった、というのが大きな理由でしょう。その一方で、もう一つ。今ち...