もちろん教具とピアノはセットで(^^)
0
奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。 ピアノを弾く。たったそれ一言に、どんなイメージがあるでしょうか。楽譜を読めるようになって、指がちゃんとしっかりと動いて、鍵盤を間違えることがなくて、身振り手振り?!大きく腕を動かしてドラマティックに、とにかく誰にでも聞こえるえるように打鍵する。それもきっと「すご~~~い。めっちゃ上手や~~」と言ってもらえることも確かです。でもでも・・・それだけ...
福田りえ先生にお会いして
奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。 ずっとお会いしてみたかった人の一人、福田りえ先生のセミナーに参加。大阪・天満橋のエルおおさかに。(「人気ピアノ教室の6つの心得」)先生の教室に通う生徒さんは、幼児から成人、高齢者はもちろん、障がいをもつこどものレッスンも行っていらっしゃいます。教室の発表会のDVDを拝見しました。出演する生徒さんが一人一人が輝いている姿、一人一人に対するりえ先生の...
言葉があっても、なくても・・・みんなありがとう☆
奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。 こどもピアノは4歳から12歳のなかまが通ってくれています。みんな、ほんとに笑顔がかわいい。いつもいつも機嫌よくレッスンに来ているわけじゃないけれど、その日その日の体調ややる気度を、ピピピッとはかりながら、どこかで一度は必ず、笑顔になれるように、程よく盛り上げてます(笑)。そう、そのときは「笑顔一丁、いただきっ」と、こっそりガッツポーズ(笑)。ピアノ...
大人ピアノのレッスンをやめないわけ
奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。 雨のおかげでしょうか。暑さが落ち着き・・・少し冷えるぐらいですね。午前中は大人ピアノの方のレッスン。雨が降る日は、こどもピアノの皆さんだけでなく、大人ピアノの方も「こけたり、すべったりしていないかな・・・」とレッスンを待つのも落ち着かないものです。大人ピアノ。「時間的にもさ、こども達だけでいいんじゃない?」と言われることもよくあります。「時間守...
石嶺尚江先生ホームセミナーへ
奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。 木曜日、台風が来ないかと心配していたのですがまだ関西まで来ず、石嶺尚江先生のホームセミナーへ行けました。テーマは「チェルニー30番」。1791年2月21日ウィーン生まれのカール・チェルニー。ベートーヴェンのお弟子さんであり、リストを育てたピアノ教師。たくさんの練習曲をチェルニー先生は残しています。石嶺先生にはデビューとなるチェルニーセミナーだっ...