fc2ブログ

轟千尋先生⚫︎ソナチネ セミナー

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェです。今週は学びの週でした。最後の金曜は、轟千尋先生のソナチネセミナー。少人数でのワークショップ型のプレミアムセミナーでした。11月、12月そして今回1月の3回に渡って、グループに分かれてそれぞれ曲を分析。仕事も家庭も…諸々の予定を多く持つピアノ講師たちがそれぞれ役割をもち、曲の下調べ、まとめ、発表の場がありました。学習塾でも「反転授業」と名付けられた、より早く自分...

バッハには電子ピアノ?

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェです。大人からの再開ピアノ。皆それぞれの仕事や家庭環境が違う中、大人ピアノのための「ピアノ*カフェの会」はもちろん、発表会やクリスマスコンサートなどにも積極的にご参加していただいています。お互いに披露したピアノ演奏についてひとことメッセージを書いたカフェの会もありました。それが、どんなにたどたどしい演奏であっても今ここで共に集えた嬉しさは何にも代えがたいもので...

ブルグミュラーで音楽観を広げよう●春畑セロリ先生講座

0
奈良・大和高田のピアノ教フェリーチェです。やっとお会いして話を伺いたかった春畑セロリ先生の講座へ。関西地区限定オリジナル企画春畑セロリ先生の「ブルグミュラーで音楽観をひろげよう」。来週も合わせ、2回にわたっての講座。2回目は伺えないので、昨日は張り切って一番乗りしました(笑)。ブルグミュラーってどんな人?知られる!バレエとのつながりを土台に、楽しい春畑ワールドへ。決して、この曲はこのように指導して・...

ありのままのこどもを受け入れること

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェよりこども達とお母さんの笑顔をふやすお手伝いをするピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ @こころ空に恵み です。今朝は、新マザーズコーチ養成1級講座。まず第一声にお聴きする青木理恵コーチの明るいお声は胸の奥からグッと元気になれます。声のトーン、大事ですね。さて、皆さんは自分のこども達と本当の信頼関係を築いているでしょうか。今日の目的は、こどもとの真の信頼関係を気づき...

ギロック1月定例会

0
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェです。ご縁あって毎月の京橋PEN勉強会に加え、昨年からギロック奈良でも月1回の学びの場に足を運ぶようになりました。週明けに今年最初の定例会。「定例会」と厳めしい?ネーミングであること今頃知った私ですが、とても愉快な仲間たちの集まりです。おそらく、変わり者の集まり??でとても個性的なメンバーでの濃い時間。まだ出来上がって1年の出来たて支部なので、とても自由な風が...