ママもこどもと共に成長
0
奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 インフルエンザなど冬の病いでレッスン欠席も増えてきているこの頃。体調管理は家族も自分も大変な時期。基本的ですが、帰宅後の手洗いうがい、お風呂で身体を温めること、根菜類、野菜などの食事…大事にしたいですね。 そんな中、嬉しい知らせがありました。見事に、6年生を送る会のピアノ伴奏者の控...
ツェルニー練習曲がダンスタイムだった子がフェリーチェに
さぁ、2020年の大人ピアノの生徒さんもレッスンスタートです。「私が弾いていると娘たちが横で踊ってます(^^)」と言ってくださっていた大人ピアノの生徒Eさん。当時、そう言っていた頃の曲は、ツェルニー30番より「12番」。私たちの時代には番号のみだったのに、、根津栄子先生監修のツェルニーには「タイトル」と挿絵が入っているのです。奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッ...
積み重ねることの大切さ
「なぜ、早く終わらせたいのですか?」「なぜ、コーチングを学んでいるのですか?」6年前、コミュニケーションのプロコーチとなるためにコーチ養成機関に学び初めて2か月経つかの頃。少しでも早く、すべての課程を学びたい、知りたい、いち早く卒業したい・・・そんな想いがあふれた私の言葉に、冒頭の本間正人先生からの問い。奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコ...
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。2020年がやってきて3日目。ご家族で揃ってお出かける機会が多かったでしょうか。奈良・大和高田駅前の こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。 今年の夏が来ると、このブログを始めて10年。奈良でピアノ教室を始めて20年の中で、一旦「大人ピアノ」教室のみで運営していたところから「こどもピアノ生徒」のレッスンを再開して10...