大人のピアノ『ピアノ・カフェの会』
洗濯物、乾きませんねぇ・・・

週末は晴れるそうなので、しっかり干せそうです

家事、育児、PTA活動や仕事・・・大人になると、日々こうした役割が
たくさん待っています。
そんな中、ピアノのレッスンを受ける、という少し非日常の世界にひたれる扉をあけた
フェリーチェピアノ教室の“大人のピアノ”の生徒さん達。
生徒さんのリクエストもあり、交流会を企画しました。
特に準備時間をかけてでなく、今習っている曲を弾き、
ランチとお話しして楽しみましょう

フェリーチェピアノ教室の、記念すべき第1回目

この会のネーミングも生徒さんからです



私がペーパードライバーであったり、

または車でくる場合は駐車場がすぐ近くにある方がよい、という選択肢で探し、
橿原市のジャズ・カフェレストラン&ギャラリー『ドラムヤカタ』 さんが見つかり、
1時間の貸し切りで、カフェの会を開催しました。



お食事しながら、耳だけ傾けて・・・という趣向ですることも考えたのですが、
少人数ですし、生徒さん同志が「はじめまして

せっかくだし


ちょっぴり緊張させてしまいましたね~

でも、そのおかげか?!、いつものレッスン以上の演奏で私が驚かされました

とっても素敵な演奏でしたよ

私がちょこっと作曲家のお話をしたり、生徒さん同志の雑談が入りながらの
のんびり演奏時間でした。
間違っても、またそこから気軽に始めたり、
連弾も練習そこそこだったのですが、ご愛嬌


演奏後はピアノ前でお一人ずつ記念写真を撮影

あとは、生徒さんお待ちかね&楽しみのランチです

私も母親としては生徒さんが先輩でもありますので、
なるほど~~


みなさん、女性として人間としてホントに魅力的であること
また再確認させていただきました

出会いに感謝です。
生徒さんの感想は、また後日に文章でいただくことになっています。
第2回目、楽しみにしてくださるかなぁ~。
また、仲間が増えるといいですね

私も願っています。 (とここで書いてみた


にほんブログ村
いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪小さなピアノ教室の励みです(*^_^*)