fc2ブログ

ブログ記事がどこかで花となるとき

フェリーチェ

奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。

ブログを始めて2年半ほど。
ピアノ教室経営の勉強会のブログライティングに反し・・・
私はまだ、どなたを対象に書き綴るかを敢えてはっきりさせず
ピティナのピアノの先生紹介からリンクして読んでくださる方に、
「私」という人物の様子が少しでもわかっていただければ、と
続けてきました。

それでもこのブログに共感して、生徒さんも入会いただいたり、
ピアノの先生方とのご縁もたくさんありました。

「読んでます~」とお声をいただいた講師セミナーでも
とても不思議だったとともに、ネットの力の大きさを改め実感。

ありがたいことです

そんな中、フェイスブックを通してお世話になっている
みさきピアノ教室の美咲先生が、
大学附属音楽教室のピアノ講師に採用されたことを知りました

すると、
採用試験にある、逃げたいピアノのソロ演奏、ピアノ曲暗譜に向き合えたことは、
ちょうど私のブログ記事(2012年11月27日)
 「サロンコンサートに出演して ~逃げたことへの再挑戦~
によって、試験そのものに挑戦しようか悩んでいたころでもあったため
とてもタイミングよく励まされました
とおっしゃってくださいました

ピアノの先生に向けて、とは意識はあまりなく書き綴ってきました。
一人の音楽を愛してくださる人に届いた、と思ってよいのでしょうか。
小さな私の言葉の種が、どなたかの心にポッと実から花へ咲いてくれる・・・

本当にうれしい日でした
人にまいているようで、自分の心にも花の香りが漂ってきて
「私もがんばろう~!」と種をもらっている。
感謝感謝です

とても勉強熱心で、ピアノ教室をよりよくすることに一生懸命に
学び続けていらっしゃる美咲先生。

これからもたくさんの生徒さんに音楽の素晴らしさを
いろんな言葉で、音楽でお伝えされることでしょう。
その種がまた生徒さんの中で育ち、花が咲く。

私も、懲りずに書きますよ~
どなたか一人でもそのお心に元気の源が送れるのならば。
花が咲くときがくるならば。

今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました


小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 4

There are no comments yet.
フェリーチェ  
ありがとうございます

v-22さきこ先生

こちらこそ、心あたたかなコメント、ありがとうございます。

先生のブログは、とても先生の想いがわかるブログでよいなぁ、と
いつも感じています。
自分の考えるところをはっきりとおっしゃっている。
だから、それを読んできてくださる生徒さんは、
さきこ先生のことを本当に信頼して入会されるのだと思います。

ブログなど、自分が発する言葉で誰かの心に届く・・・
私もポツポツとしたことしか語れないのですが、
そんなブログでありたいなぁと思います。

2013/02/04 (Mon) 15:04 | EDIT | REPLY |   
pianoschoolsans(なかつかさきこ)  
No title

とてもいいお話でした。
私の教室ブログは、入会を考えている方に読んでいただけているようで、よく体験で
「先生のブログを読んでます」
と言われて恐縮します・・・。

結果的に誰かの心に花が咲くような、そんな記事が書けるといいな、と私も思います。

2013/02/04 (Mon) 12:59 | EDIT | REPLY |   
フェリーチェ  
ありがとうございます!!

v-22ふるるん先生

はじめまして!
お立ち寄り、ありがとうございます!!
ふるるん先生のブログにも立ち寄っておりましたが、
パソコンの状態が昨年より悪く、なかなかゆっくりと読めず、
コメントもせず・・・でv-356申し訳ありません。

ですから、とっても嬉しいです!コメントありがとうございますっv-353

はい、最高のご褒美をいただきました!
よく言われるたとえなのですが、自分が蒔いた種が花を咲かせることは
こんなにも幸せなことなんだ、と昨夜はかみしめておりました。

ふるるん先生にまだまだ頑張ろう思う、とおっしゃっていただいては、
私ももっともっと精進です!(^^)!
こちらこそ、温かいお言葉をありがとうございました!

先週末にやっと奮発して自分用パソコンを購入しましたので、
これからはサクサクとお返事できますっ☆
また先生のブログをもう少しゆっくり拝見していきたいと思います。


2013/01/30 (Wed) 09:26 | EDIT | REPLY |   
♪ふるるん♪  
ステキですね♪

はじめまして。ふるるんと申します。

朝からほんわかじわりと幸せな気持ちなる記事に出会えてうれしいです♪
自分が蒔いた種が美しい花を咲かせ、その香りが自分にも届く…
自分への最高のごほうびですね(*^_^*)

リンク先の記事にも共感しました。
私もピアノにあまり向き合わない時期の後にレッスン再開しましたので
先生の覚悟といいますか、立ち向かうお気持ちわかります。
私もまだまだがんばろうと思いました。

ありがとうございました!

2013/01/30 (Wed) 08:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply