fc2ブログ

ハッピーバースデーを家族のために

フェリーチェ

奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。

まだまだ寒い日が続きますが、お花屋さんにいくと、
春らしいお花にも出会えて、なんだか気持ちはほっこりします

先日、こどもピアノのYちゃんのお母さんがお誕生日でした。
それは12月に教えてもらっていたので・・・
「ハッピー・バースディ・トゥ・ユー」
の曲を練習し始めていました。

一応、お母さんにこっそり、ね。

IMG_20130129_162851.jpg

楽譜は轟千尋さんの
「きらきらピアノ ポピュラーメロディーズ2巻から。

Yちゃんはバスティンのベイシックスシリーズ2巻と共に
秋から併用曲集として使っています。

「え~~~~こんなんむずかしいわ~~
と言いながらも
知っている曲がたくさんのっているし、
弾いてみると意外と自分にもできるおしゃれ~
と気がついたようで、とってもがんばりました。

「先生、横で歌わしてもらうで~
「お母さん、めっちゃくちゃ喜ぶやろうね~

まんざらでもないYちゃん、私につられて
照れながらもちゃんと歌いながら弾いてる

「それそれ! これが弾き歌いになってるんやで~


きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ 2 バイエル中級~修了程度きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ 2 バイエル中級~修了程度
(2012/07/13)
轟 千尋

商品詳細を見る


さて、当日はお母さんにちゃんと聴いてもらえたんだろうか・・・

ちょっぴり気になって・・・いえ、とっても気になって
お母様にメールさせてもらいました

当日はお母様、体調が悪かったそうなのですが、
次の日、ちゃんと弾いてあげたようです

「とても上手に弾いてくれてとても嬉しかったです(#^.^#)
これからも、お願いします

と。

あ~~~よかったよかった

喜んでくれたお母さんのお顔をみて、
きっとYちゃんもうれしかっただろうなぁ。
次回のレッスンが楽しみだ~

誰かのために、一番そばいにいる家族のためにピアノを弾いてあげるって
ほんとに幸せなことですよね。

弾いてあげた人が喜んでくださって、
そして自分も嬉しくて・・・
そんな体験の積み重ねをしてほしい。

私の小さな願いの一つです。


そうそう、わが子も今日が誕生日。
母のピアノはうれしくないだろうなぁ~(苦笑)

小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply