fc2ブログ

福田りえ先生にお会いして

フェリーチェ

奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。

ずっとお会いしてみたかった人の一人、
福田りえ先生のセミナーに参加。
大阪・天満橋のエルおおさかに
(「人気ピアノ教室の6つの心得」)

先生の教室に通う生徒さんは、幼児から成人、高齢者はもちろん、
障がいをもつこどものレッスンも行っていらっしゃいます。

教室の発表会のDVDを拝見しました。

出演する生徒さんが一人一人が輝いている姿
一人一人に対するりえ先生の温かい姿
とっても印象的で心に焼きつきました。

障がいがあっても、あなたはあなた。

そんなメッセージが言葉でなく、りえ先生の姿そのもの、
発表会のその空間にあふれていました


はじめまして
とご挨拶させていただいたとき

あ~~砂川先生!
満面の笑顔で返してくださった先生
嬉しかったですっ

りえ先生の2つのメルマガも読んできた月日の中で、
私の中で、勝手に少し固いイメージになっていたところも?あったのかなぁ
Facebookで友達リクエストをしていただいたときは
とても緊張したのを鮮明に覚えているくらいですから

何とも言えない柔らかくて優しい、それでいて聡明なりえ先生を
肌で感じることができ
やっぱり実際に会ってお話しすること、肌で感じることは
こんなにも大切なんだ
そう改めて感じる瞬間でした。

この柔らかさが、生徒さん、そして生徒さんご家族に安心・・・
そう心休まるものを与え、信頼されていらっしゃるのですね

福田りえ先生と

りえ先生から学んだことの一つ。

先生のよい人柄教室のよい環境そしてよいレッスン
の3つが教室の「質」となり、教室運営に欠かせないこと。


分かりやすいセミナーの流れも、レッスンや
学校講師としての授業に生かさねば、です

DSC_6191.jpg

りえ先生のレッスンは、社会貢献することは
こんなこともあるのだよ、と
とても自然に伝えてくださっているように感じました。

私は私なりの方法で・・・
ピアノ教室フェリーチェとして
誰かのために貢献できるよう・・・
小さな力でも、お手伝い&応援していきたいと思います

りえ先生、ありがとうございました

そして、りえ先生を大阪に呼んでくださった
ぽこあぽこピアノ教室の中西先生、ありがとうございました。
お疲れ様でした!

小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ただいまの募集は木曜日、金曜日の若干名となっております
(2013年6月現在)


関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 4

There are no comments yet.
フェリーチェ  
福田りえ先生へ☆

v-22福田りえ先生

わ~~~りえ先生、コメントをありがとうございますっv-353
ほんとに、やっとお会いできて感激でした( *´艸`)♪
午後に残れないので、セミナー前に一言・・・と私が並んだものなので、
皆さんが後ろにずらっと・・・v-356
りえ先生、進行の中西先生にご迷惑にならないかと冷や汗たっぷりでした(苦笑)。

気さくに呼んでいただけて、嬉しかったです♪
ありがとうございました!

『障がいがあってもなくても等しく生徒さんの人生において』、
私たちは「音楽が心の支えとなる」お手伝いをすること。
それは、心して取り組む大事な仕事だと思っています。

りえ先生に応援していただけるなんて、これほど心強いことはありません。
日々向かい合う生徒さんたち、そして、音楽講師として他に何ができるかも考えて、
これからの次の10年を過ごしたい。
そう、りえ先生にお会いして感じました(。

教室経営も楽しみ、この次、りえ先生に会う時には
一歩も二歩も成長できているよう精進します☆
大阪に来てくださって、ありがとうございました!!


2013/07/05 (Fri) 00:19 | EDIT | REPLY |   
FUKUONピアノ講師☆福田りえ  
☆砂川めぐみ先生へ

砂川めぐみ先生、やっとお会いできましたね(きゃぁー)♪
お写真と同じく本当に可愛らしい、めぐみ先生。

ブログ記事にして頂き、ありがとうございます。

私の言いたいことを受け止めて頂けて本当に嬉しいです。

障がいがあってもなくても等しく生徒さんの人生において
「音楽が心の支え」となるようお手伝いさせていただくのが、
私たちのお仕事かと考えています。

ピアノ教室フェリーチェの砂川めぐみ先生の社会貢献を
これからも心から応援しています!

ご一緒にお教室運営を楽しんで参りましょうね!(^▽^)/ぜひ音楽療法も♪

2013/07/04 (Thu) 22:18 | EDIT | REPLY |   
フェリーチェ  
お疲れ様でした(*^_^*)

v-22中西美江先生

こんばんは。
先生、今回も素敵な方を呼んでいただいて、
本当にありがとうございました!
私もまだ学生の頃に音楽療法に目覚め、
ピアノの世界から離れて仕事をしている頃の休みは
京都へセミナーやワークショップに出かけていました。
でも出産から遠のいてしまっていて・・・

中西先生は実際に障がいを抱えた生徒さんと、
長く関わってこられているので、
りえ先生のセミナーではきっとあふれる想いがあったのでしょうね。
先生の最後のあいさつで、私まで胸いっぱいでした。

実際の映像、本当によかったです。
なかなかこうした会の様子は拝見できませんからね(*^_^*)。
私もこれをどう生かすか・・・
とても奥深くで考える機会をいただきました。
ありがとうございました☆

コーヒー、今度はまた一緒にどこかで飲みましょうね~(*^_^*)

2013/06/28 (Fri) 01:14 | EDIT | REPLY |   
ぽこあぽこピアノ教室 中西美江  
ありがとうございます

こんにちは
先生、25日はありがとうございます。
良いお話沢山ありましたね! 
今まで自閉症の方とダウン症の方のレッスンを長年レッスンさせて頂いてきました。 その中で発表会に出ていただく事が出来なくて、どうやったらりえ先生みたいに同じステージにたてるのかしら?と思っていました。実際の映像良かったですね!
私も頑張ろうと思いました。
先生、コーヒーありがとうございます。
香りの良いアイスコーヒー早速飲ませて頂いております。
お気遣いありがとうございます。(*^^*)

2013/06/27 (Thu) 18:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply