fc2ブログ

「ここに来ると楽しい」大人のキモチ

フェリーチェ

奈良・大和高田市のピアノ教室、felice (フェリーチェ)です。

フェリーチェの大人ピアノAちゃん。
学生時代から思うと、幼稚園教諭としてすっかり綺麗になりました
月2回、何とか時間のやりくりをしながら通ってきてくれること、
私もとても嬉しく、また、彼女が今何を求めているかを
察知しながらレッスンすることに身を引き締めています。

「先生に言うのもなんですが・・・ピアノ、全く練習する気がなくって・・・」

そうやって正直に話してくれるAちゃん。
社会人1年目で心身共にお疲れ気味。

でもね、今年の発表会はショパンのノクターン!
と張り切って練習する、ホントは頑張り屋さん。

「この左手好きです~♪」と伴奏の左手もこよなく愛するAちゃん。

そんな彼女、レッスンには欠かさず通うけれど、
ピアノはもちろん、プライベートの他のことでも気力がわかないようです。

レッスンではハノンから。

そして、後藤ミカ先生の
「連弾であ・そ・ぼ・う!超楽しい!!ハノンおもしろアレンジ♪」
タンゴ、ボサノヴァ、ブルースを味わったり、
“ショータイム!”でワクワク感を2人でワイワイと味わって
ピアノレッスン開始前の⁈ アップを


月刊Pianoプレゼンツ 連弾であ・そ・ぼ・う! 超楽しい!! ハノンおもしろアレンジ♪CD付月刊Pianoプレゼンツ 連弾であ・そ・ぼ・う! 超楽しい!! ハノンおもしろアレンジ♪CD付
(2012/12/29)
後藤 ミカ

商品詳細を見る


アップの後、曲のノクターンも、
横で私の妄想物語が次々と語られていくので
タラタラ~とは弾いていられないのよね

「私を見て~~って想いで。でもさりげなく。
あ、そろそろ お別れの時間。靴を一つ落としていくのよ~ そぉ~~~っとね。
明日届けに来てくれる王子様がいるから~~(笑)」

そんなやりとりに、時々仕事の話も織り交ぜたりして、
レッスンは進みます。

すると彼女は決まって口に出してくれます。
「あ~~~ここへ来ると楽しいなぁ」と。

「練習できなくても、とにかくここへいらっしゃい」
それが「大人ピアノ」の合言葉。
だからAちゃんのつぶやきは嬉しい

「こどもピアノ」とは違うのです。

「大人ピアノ」の生徒さんは、技術レベルも経験も、
目的も目標もバラバラ。
自分を癒したいと思うこと、癒すこと、それも大切。
こども達の学び方と少し違ってよいと思っています。

ただ、どこを目標にするかは私の確認で意識してもらい、
「では、次はどうするか」をさりげなく明確にする。

それは私の仕事。

「楽しい!」「こうしたい!こう弾きたい!」「元気になれそう!」

大人ピアノ、まず目指すはこの3点。
フェリーチェの腕の見せ所です。

また次回、元気に通ってきてほしい。
「ここにくれば、楽しいことが待っているよ」

いつでも胸はってそう言えるよう、私ももっともっと精進です



小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ただいまの募集は木曜日、金曜日の若干名となっております
(2013年8月現在)


関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 2

There are no comments yet.
フェリーチェ  
こんにちは!

v-22emikaさん

ご無沙汰しています!
コメントをありがとうございます!

emikaさんの「何か得るものがあるし」は
ピアノ講師として励みになります。
emikaさんのピアノライフは、素敵なその先生のおかげなのですね。大人ピアノのレッスン、こどもピアノのレッスン、それぞれの良さを生かして私も皆さんのお手伝いをしたいと思います!
emikaさんのようにピアノが楽しい!レッスンに来るだけでも楽しい!そういう方が増えるように(*^^*)。

2013/09/01 (Sun) 15:12 | EDIT | REPLY |   
emika  
No title

こんにちは。お久しぶりです。

大人ピアノを習ってるemikaです。。

私もAちゃんと同じですよ~。練習できないし(時間がなく・・)
仕事も忙しいし家事もばたばただし、
でも やっぱり同じように、教室にいって先生と話しながら弾いてると楽しいのです。
全然上達はしていませんが(後退しないよう必死!) なにか得るものがあるし、楽しいです。

「ハノンおもしろアレンジ」
楽しそうですね。私も連弾してみたいなぁ~~。

2013/09/01 (Sun) 14:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply