ピアノブラインド、到着
奈良・大和高田市のピアノ教室フェリーチェです。
朝晩の涼しさ、日中のまだ汗ばむ日差し。
この落差に風邪をひいてしまうこども達もいますが、
夏よりずいぶん過ごしやすくなりました。
過ごしやすい秋は、そう芸術の秋!ピアノの秋!(笑)
とは言っても、こども達には通じないですからね。
色んなアプローチで、レッスンごとに集中してもらえるよう
私も精を出しております。
五指のポジションで弾けるものは、それぞれの指を
例えばド・レ・ミ・ファ・ソに置いておけば、
手元の指をみる必要なないはず。
けれども見てしまう。見たい、ですもんねぇ・・・( ̄▽ ̄)。
楽譜の音符の上がり下がり、一つ飛ばしなのか、お隣なのか・・・
そこに目を集中させたくて、おおよそ弾けるのであれば
「さあ~~~~手を隠すよ~~。
」
と、大きな楽譜やスケッチブックで生徒の手の上にかぶせて
ゲーム感覚で弾いてもらうこともありました。
それで十分役立っていました。
が。
Facebook上で連絡いただいた栗田楽器さんが開発された
「ピアノブラインド」 。
とうとう購入して、フェリーチェに到着。
先日、使ってみました。
この頃、少しがんばって練習できるようになったYちゃん。
「頑張ったし特別だよ~」
なんて言いながら、ササッとブラインドをセッティング。

手元をよく見てしまうYちゃん。
初めは苦戦しながらも、なんと、
手元をみないで鍵盤をさぐって弾いてくれました。
楽譜やスケッチブックで隠すより、さらにやる気満々に。
やはり購入してよかった
。
もうお知り合いの先生方では早速取り入れられて流行。
「う~~ん、楽譜で隠せるしな~。」
と迷っていたのですが、
私が手で隠す必要がなくなったので、
横から手の形もチェックして、声掛けできる
右手左手を生徒にごまかされない!(笑)

ピアノのふたに取り付けられる、
思ったより薄く軽い素材のピアノブラインド。
ササッと取り付けられることが便利です。
さて、またこのピアノブラインドでチャレンジする生徒が
どんな反応をしてくれるか楽しみです。
小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
ただいま、こどもピアノの募集は木曜日、金曜日の若干名となっております
(2013年10月現在)
朝晩の涼しさ、日中のまだ汗ばむ日差し。
この落差に風邪をひいてしまうこども達もいますが、
夏よりずいぶん過ごしやすくなりました。
過ごしやすい秋は、そう芸術の秋!ピアノの秋!(笑)
とは言っても、こども達には通じないですからね。
色んなアプローチで、レッスンごとに集中してもらえるよう
私も精を出しております。
五指のポジションで弾けるものは、それぞれの指を
例えばド・レ・ミ・ファ・ソに置いておけば、
手元の指をみる必要なないはず。
けれども見てしまう。見たい、ですもんねぇ・・・( ̄▽ ̄)。
楽譜の音符の上がり下がり、一つ飛ばしなのか、お隣なのか・・・
そこに目を集中させたくて、おおよそ弾けるのであれば
「さあ~~~~手を隠すよ~~。

と、大きな楽譜やスケッチブックで生徒の手の上にかぶせて
ゲーム感覚で弾いてもらうこともありました。
それで十分役立っていました。
が。
Facebook上で連絡いただいた栗田楽器さんが開発された
「ピアノブラインド」 。
とうとう購入して、フェリーチェに到着。
先日、使ってみました。
この頃、少しがんばって練習できるようになったYちゃん。
「頑張ったし特別だよ~」
なんて言いながら、ササッとブラインドをセッティング。

手元をよく見てしまうYちゃん。
初めは苦戦しながらも、なんと、
手元をみないで鍵盤をさぐって弾いてくれました。
楽譜やスケッチブックで隠すより、さらにやる気満々に。
やはり購入してよかった

もうお知り合いの先生方では早速取り入れられて流行。
「う~~ん、楽譜で隠せるしな~。」
と迷っていたのですが、
私が手で隠す必要がなくなったので、
横から手の形もチェックして、声掛けできる

右手左手を生徒にごまかされない!(笑)

ピアノのふたに取り付けられる、
思ったより薄く軽い素材のピアノブラインド。
ササッと取り付けられることが便利です。
さて、またこのピアノブラインドでチャレンジする生徒が
どんな反応をしてくれるか楽しみです。
小さなピアノ教室フェリーチェの学び・気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
ただいま、こどもピアノの募集は木曜日、金曜日の若干名となっております

(2013年10月現在)