自由に表現できる場に
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ です。
新年早々、実家の近くにできたカフェへ
家族そろって出かけました。
落ち着いた室内の色合い、
丁寧に盛り付けられた朝の食事で
ホッとひと息、ゆったりすることができました。
朝一番でしたから、気負いも何もない
とっても素朴な私だったでしょうか(笑)。

フェリーチェは砂川の自宅一室をピアノ教室。
まだまだ整いきれない部分もあるので、
カフェめぐりをしては、色々想いを巡らしてしまいます。
こどもはもちろん、大人の方もリラックスできる場にしたい。
これが目標なのです

通ってくれるこどもピアノの生徒たち、
大人ピアノの生徒さん達が、
自由に、言葉やピアノで表現できる場づくりは
いつも特に心がけています。
雑貨たちがお客様に向かって、
「私、こんな風につかって
」
「けっこうステキでしょ
」
「う~ん、他のお店のものより形わるいかしら・・」
「ちょっと古いけれど、味があるのよ
」
な~んて、さりげなく話しているかのように、
自分のよいところを話しても大丈夫。
自分の失敗も話しても大丈夫。
演奏も少しくらい完成していなくたって、
たまに練習不足が続いたって・・・
先生は受けとめてくれる。聴いていてくれる。
そう思えるように。

「こどもさん達が、自分をしっかりもってピアノを弾いている」
昨年の発表会、クリスマスコンサートにいらしてくださった
大人ピアノの生徒様のお母様より、
そんな、とても嬉しい言葉をいただきました。
そして、学生時代から通ってくれる生徒さんからも
嬉しいメールが。
*************************
今年は発表会、クリスマス会と
2つとも参加出来、凄く嬉しかったです!
先生の教室では、いつも温かくてアットホームで、
毎回のレッスンも楽しく、
時間があっという間に過ぎてしまいます!
そして、間違っても大丈夫なんだよっていう安心感!(笑)
先生の教室に通うまで、
人前で弾くのは大嫌いだったのに、
今では発表会、クリスマス会が待ち遠しくて、
毎年の楽しみになっています!
(練習もまともに出来ていないのに…(笑))
社会人になってから、
仕事で弾かなければならない時が増え、
ピアノがしんどく思う瞬間が度々あり、
凄く自分でも嫌なのですが、
先日、クリスマス会に参加して、
やっぱりピアノ好きやな~って改めて思いました!
フェリーチェは私の憩いの場です!\(^^)/
熱心に教えて下さる先生が大好きです(*^_^*)
本当にありがとうございます!
また来年も宜しくお願いします\(^^)/
*************************
大人ピアノは、こどもピアノのレッスンにない方向性を
いつもそれぞれに考えてレッスンしています。
もっと追求してほしい、
いや、これくらいでいい、
いろんな気持ちがあると思います。
もう少しチャレンジした方が、より豊かな時間になる!成長できる!
と感じれば、お伝えして相談。
一人一人のオーダーメイドレッスンができるのが、
個人レッスンの良いところでもありますしね。
大人もこどももフェリーチェ仲間。
基本の合言葉を胸に、
大人とこどもが互いに成長しあえるフェリーチェでありたい、
自由に表現できる場でありたいと思います
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
自分の魅力を知り、生かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔での応援・サポートしています♪
また、
自分自身に向き合い、新しい一歩を踏み出したいと思われる方へ。
あなたの思いや考えを引き出し、本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにしていく、
自分自身と対話する時間となるコーチングセッションを
コーチングのコーチとして承ります。
お問い合わせは
ブログ・メールフォーム、
またはホームページ・問い合わせページ へ。
ピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ です。
新年早々、実家の近くにできたカフェへ
家族そろって出かけました。
落ち着いた室内の色合い、
丁寧に盛り付けられた朝の食事で
ホッとひと息、ゆったりすることができました。
朝一番でしたから、気負いも何もない
とっても素朴な私だったでしょうか(笑)。

フェリーチェは砂川の自宅一室をピアノ教室。
まだまだ整いきれない部分もあるので、
カフェめぐりをしては、色々想いを巡らしてしまいます。
こどもはもちろん、大人の方もリラックスできる場にしたい。
これが目標なのです


通ってくれるこどもピアノの生徒たち、
大人ピアノの生徒さん達が、
自由に、言葉やピアノで表現できる場づくりは
いつも特に心がけています。
雑貨たちがお客様に向かって、
「私、こんな風につかって

「けっこうステキでしょ

「う~ん、他のお店のものより形わるいかしら・・」
「ちょっと古いけれど、味があるのよ

な~んて、さりげなく話しているかのように、
自分のよいところを話しても大丈夫。
自分の失敗も話しても大丈夫。
演奏も少しくらい完成していなくたって、
たまに練習不足が続いたって・・・
先生は受けとめてくれる。聴いていてくれる。
そう思えるように。

「こどもさん達が、自分をしっかりもってピアノを弾いている」
昨年の発表会、クリスマスコンサートにいらしてくださった
大人ピアノの生徒様のお母様より、
そんな、とても嬉しい言葉をいただきました。
そして、学生時代から通ってくれる生徒さんからも
嬉しいメールが。
*************************
今年は発表会、クリスマス会と
2つとも参加出来、凄く嬉しかったです!
先生の教室では、いつも温かくてアットホームで、
毎回のレッスンも楽しく、
時間があっという間に過ぎてしまいます!
そして、間違っても大丈夫なんだよっていう安心感!(笑)
先生の教室に通うまで、
人前で弾くのは大嫌いだったのに、
今では発表会、クリスマス会が待ち遠しくて、
毎年の楽しみになっています!
(練習もまともに出来ていないのに…(笑))
社会人になってから、
仕事で弾かなければならない時が増え、
ピアノがしんどく思う瞬間が度々あり、
凄く自分でも嫌なのですが、
先日、クリスマス会に参加して、
やっぱりピアノ好きやな~って改めて思いました!
フェリーチェは私の憩いの場です!\(^^)/
熱心に教えて下さる先生が大好きです(*^_^*)
本当にありがとうございます!
また来年も宜しくお願いします\(^^)/
*************************
大人ピアノは、こどもピアノのレッスンにない方向性を
いつもそれぞれに考えてレッスンしています。
もっと追求してほしい、
いや、これくらいでいい、
いろんな気持ちがあると思います。
もう少しチャレンジした方が、より豊かな時間になる!成長できる!
と感じれば、お伝えして相談。
一人一人のオーダーメイドレッスンができるのが、
個人レッスンの良いところでもありますしね。
大人もこどももフェリーチェ仲間。
基本の合言葉を胸に、
大人とこどもが互いに成長しあえるフェリーチェでありたい、
自由に表現できる場でありたいと思います

気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
自分の魅力を知り、生かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔での応援・サポートしています♪
また、
自分自身に向き合い、新しい一歩を踏み出したいと思われる方へ。
あなたの思いや考えを引き出し、本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにしていく、
自分自身と対話する時間となるコーチングセッションを
コーチングのコーチとして承ります。
お問い合わせは
ブログ・メールフォーム、
またはホームページ・問い合わせページ へ。
- 関連記事
-
- 大人ピアノ●生徒さんの声 (2017/12/21)
- 自由に表現できる場に (2015/01/09)
- 大人の生徒さんの声にふれて (2013/01/30)