fc2ブログ

「自分で考えてやってみたの!」

フェリーチェ

奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより

こども達&ママを笑顔で応援する
ピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ @こころ空に恵み です。

秋らしい爽やかな風が吹くようになりました。
ピアノに集中できるよい季節!(笑)の到来です。



幼い頃から自分の気持ちを正直に伝えてくれるAちゃん。
練習も幼稚園の頃ほど出来ないときもあるようですが、
自分なりに、ここぞ!というときに
踏ん張れる強さをもっています。

そのAちゃん、発表会で弾くとる曲で、
譜読みで苦戦していました。

「運動会でつかれてるから」
「ここのピアノは重いから」

あるあるの言い訳は、
「そうなんだねー頑張ってるんだねー」
と笑って通り過ぎます♪

Aちゃんが自分から練習し、
乗り越えられるための行動を起こせる
関わりに心を集中させて…

「期して」「待つ」。
Aちゃんに限らず、
皆の成長を「期待」するとき、
その子の力を信じて取り組みます。



シルバーウィークがあけたレッスンで
Aちゃん、見事に自分で乗り越えていました。

「書いてないけど、ペダル踏むところを
自分で考えてやってきたよ!!」

最初に披露してくれたその響きは
色混ぜ…のような状態でしたが、
まだ、ペダル奏法は学んでいたいだけに
その想いと演奏に密かに感動していました。

「おぉーよく考えてきたね!
こんなふうにするのはどう?」

そこから、ダメだしならぬ
二人三脚でペダル練習。

その日は何度も誇らしげに
練習として弾いていました。
その頑張りにも拍手でした。

発表会の当日、どんなふうに弾きたいのか
一緒にそのゴールを描いて共有してきたから、
「期待」…「期して」「待つ」ことが
うまく回りだしたのでしょう。

さて、今週のレッスンも楽しみです!




11月入会の生徒さんを若干名募集しております。
(こどもピアノ)

●火曜日 19時00分~19時40分
●木曜日 19時30分~20時10分
●金曜日 15時35分~16時15分


(大人ピアノ)
平日午前中 レッスン日時は
砂川と1ヶ月ごとにご予約いただきます。土曜日 要相談



気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
 ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ピアノ教室フェリーチェでは
こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
自分の魅力を知り、生かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスン
応援・サポートしています♪

また、
自分自身に向き合い、新しい一歩を踏み出したいと思われる方へ。
あなたの思いや考えを引き出し、本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにしていく、
自分自身と対話する時間となるコーチングセッション
コーチングのコーチとして承ります。


⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくるお手伝いをする
  コーチングセッションのお申込みはこちら


教室ホームページ
ホームページバナー 小

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン

見失っているかもしれないあなたらしさを見つけていくパートナーであり、
本当の自分を育てる専門家・砂川めぐみのブログ

 ★『できない』『不安』を自信に!
女性の【自分育て×未来デザイン】 コーチング★
   


お問い合わせは
ブログ・メールフォーム、
またはホームページ・問い合わせページ へ。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply