fc2ブログ

お母さんのうれしいつぶやきメール

フェリーチェ

奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより

こども達&ママ達の可能性を笑顔で応援する
ピアノ講師&コーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。

フェリーチェでは未就学児の生徒さんには
お母さんのレッスン付き添いをお願いしていますが、
その後は、ひとりでレッスンを受けるように。
もちろん、「小学生低学年の間は」と
レッスンを見守ってくださるお母さんもいらっしゃいます。

3人目が生まれた。
兄弟姉妹の他の習い事の送迎がある。
高学年になったので、一人でレッスンを受けたがるetc.

様々な理由で一人で受けることになった生徒たちの姿を
ご都合がよくてレッスンに来て見てくださったお母さんや、
来れなくても近況報告に、というお母さんから
時折メールをいただくことがあります。

今回も率直で心あたたまるメールをいただきました。

8f9a8e45aea7710a592947ffd81e3a0c_m 小


【昨日は久々に練習を見に行かせて頂いて…
すごく生き生きとレッスンを受けている姿に
成長を感じました。

Happy Birthdayの曲を
家で何度も練習していて
家族で「◯◯(⇦弟)の誕生日と偶然曲かぶったね~」
って話してたら
そういう事だったんですね(≧∇≦)

ピアノのレッスンが終わってからの帰り道
「いつもめぐ先生とママ見てへん時も
楽しくピアノしてるねん!」
って言ってきて前とは変わったな~
って実感できて嬉しかったです。

チョット○○ (←お子さんの名)
ピアノへの気持ちの変化が見れて
嬉しくてメールしてしまいました。。】


とっても心温まるメールでした。
こどもの変化は嬉しいものですよね。
くださったメールで、お母さんと共に成長を見守っている、
そんな実感を持たせていただきました。
ありがとうございます!


こどもたちは日々変化していきます。
家で見せる顏、伝える言葉、気持ちが
ピアノレッスンという場、ピアノの先生という相手に対して
異なるときもあります。

そこに、いい悪い、正しい間違い、はありません。

私たちがそんな道をあちこち通りながら今があるように、
こども達も一所懸命考え、感じながら生きています。

そんなこども達の成長をお母さんとともに
ピアノレッスンを通してサポートしていくことは
私にとっては嬉しいこと。幸せな気持ちなること。

ピアノレッスンでこども達の様子を見ていただきたいのはもちろん、
時折、お母さん自身にお会いしたいなぁ、
お顔を見ると嬉しくなるなぁ、
というのも本音です(^^)。

さて、6月になりました!
新緑の季節から、梅雨、そして夏へ!

ピアノ教室フェリーチェから
幸せの輪が広がるように、また駆け足です♪



気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

 ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
 活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスン
応援・サポートしています♪


また、

新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかにi生きるためのコーチングセッション
コーチングのコーチとして承ります。

⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
 あなたの未来をデザインするサポートをします

  コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら 

教室ホームページ
ホームページバナー 小
ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン


**********************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための

本当の自分を育てる応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
  ★『できない』『不安』を自信に!
チャーミングに輝く人生をクリエイトする女性のための【自分育て×未来デザイン】 コーチング★
 
 

**********************************************************


ピアノレッスン&セッションのお問い合わせ は 
ブログ・メールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply