五線紙ではなく六線
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより
こども達&ママ達の可能性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
夏休みも1週間経つ頃の
7月26日(火)午後、
希望者のみのぷちグループレッスンを開催。
45分間レッスンです。
小学校2年生の3人が参加。
この日は
「音の階段」がテーマに。
隣の音をあがったり、さがったり、
ひとつ飛ばしであがったり、さがったり。
五線紙ではなく、「六線」あるのは
ご愛嬌(笑)。
常識にとらわれない遊び心をもっててね♪
何本あっても、
真ん中の「ド」からは同じこと♪
なんていう意味も込めたり…ですが、
以前作り間違えたプリントを
使ってみた、という事実も(笑)。
いいんです、
これ、わたし流の楽しい学び方
あれれ?
真ん中「ド」が
あちこちにある(笑)
↓

書いた音を弾いてみる。
あれ?どこだっけ?
ちょっぴりドキドキしてるみんな。

う~~ん…
どこの「ソ」かな…

3人チーム戦で、
3分以内で弾いたカードの音から、
ひとつ飛ばしや、隣の音の階段を弾く。
間に合わなかったら…
フフフ、メグ先生のコチョコチョの刑(笑)。
そんなちょっとしたゲーム
…となると、
ワイワイ楽しく
走って、考えて、弾いて
…走ってタッチ交代!
走る姿を初めて見たなぁ。

お母さんたちからもメッセージ。
メッチャ楽しかったと言って帰ってきました。
写真もありがとうございました。
普段にはない教室の子達で関わる機会
なので
貴重な時間のようでした。
2年生3人で楽しそうですね~。
ト音記号(ト音記号)を書くのと、
ピアノのクイズが楽しかった
と言ってます(*^^*)
ありがとうございました♡
グループレッスン、ありがとうございました。
楽しそうな笑い声が
教室の外にも聞こえてきました。
息子もAちゃんもニコニコして
教室から出てきました。

それぞれ違う小学校に通う仲間。
楽しく学べました。
学ぶ、にはいろんな形があるから。
ひとつのやり方で分からなければ、
またもう一つのやり方がある。
決まってることも
実は、ちょっとはみ出してみてもいいかも。
そんなことも伝えたくて、
ささやかに?!
五線紙が六線に。
またレッスンで活かそうね!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
◆2016年夏 プレゼント・コーチングセッション募集開始◆
なりたい自分の探しのきっかけに♪
慌ただしい時間の中でやりたいこと、やらないといけないことの頭の整理に♪
実りの秋を迎える前に、しっかりと夏に自分の基盤づくりに
コーチングセッションのぷち体験をどうぞ!
砂川の認定プロフェッショナルコーチ合格と、
ピアノ教室フェリーチェ(サロンfelice)移転オープン1周年記念を
皆様への感謝の気持ちを込めて。10名様限定。 残7名
ご案内 ➡ プレゼント・コーチングセッション募集
申込み ⇒ こちら

◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
6月28日(火)クラス 満席 終了
7月21日(木)クラス 残り1名 終了
9月27日(火)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
※詳細は…サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★チャーミングに輝く人生をクリエイトするための
【自分軸育て×未来デザイン】コーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
こども達&ママ達の可能性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
夏休みも1週間経つ頃の
7月26日(火)午後、
希望者のみのぷちグループレッスンを開催。
45分間レッスンです。
小学校2年生の3人が参加。
この日は
「音の階段」がテーマに。
隣の音をあがったり、さがったり、
ひとつ飛ばしであがったり、さがったり。
五線紙ではなく、「六線」あるのは
ご愛嬌(笑)。
常識にとらわれない遊び心をもっててね♪
何本あっても、
真ん中の「ド」からは同じこと♪
なんていう意味も込めたり…ですが、
以前作り間違えたプリントを
使ってみた、という事実も(笑)。
いいんです、
これ、わたし流の楽しい学び方

あれれ?
真ん中「ド」が
あちこちにある(笑)
↓

書いた音を弾いてみる。
あれ?どこだっけ?
ちょっぴりドキドキしてるみんな。

う~~ん…
どこの「ソ」かな…

3人チーム戦で、
3分以内で弾いたカードの音から、
ひとつ飛ばしや、隣の音の階段を弾く。
間に合わなかったら…
フフフ、メグ先生のコチョコチョの刑(笑)。
そんなちょっとしたゲーム
…となると、
ワイワイ楽しく
走って、考えて、弾いて
…走ってタッチ交代!
走る姿を初めて見たなぁ。

お母さんたちからもメッセージ。

写真もありがとうございました。
普段にはない教室の子達で関わる機会
なので
貴重な時間のようでした。

ト音記号(ト音記号)を書くのと、
ピアノのクイズが楽しかった
と言ってます(*^^*)
ありがとうございました♡

楽しそうな笑い声が
教室の外にも聞こえてきました。
息子もAちゃんもニコニコして
教室から出てきました。

それぞれ違う小学校に通う仲間。
楽しく学べました。
学ぶ、にはいろんな形があるから。
ひとつのやり方で分からなければ、
またもう一つのやり方がある。
決まってることも
実は、ちょっとはみ出してみてもいいかも。
そんなことも伝えたくて、
ささやかに?!
五線紙が六線に。
またレッスンで活かそうね!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
◆2016年夏 プレゼント・コーチングセッション募集開始◆
なりたい自分の探しのきっかけに♪
慌ただしい時間の中でやりたいこと、やらないといけないことの頭の整理に♪
実りの秋を迎える前に、しっかりと夏に自分の基盤づくりに
コーチングセッションのぷち体験をどうぞ!
砂川の認定プロフェッショナルコーチ合格と、
ピアノ教室フェリーチェ(サロンfelice)移転オープン1周年記念を
皆様への感謝の気持ちを込めて。10名様限定。 残7名
ご案内 ➡ プレゼント・コーチングセッション募集
申込み ⇒ こちら


◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
9月27日(火)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
※詳細は…サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★チャーミングに輝く人生をクリエイトするための
【自分軸育て×未来デザイン】コーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
- 関連記事
-
- 春のぷちグループレッスン (2019/04/02)
- 五線紙ではなく六線 (2016/07/29)
- ぷちグループレッスン2014夏 (2014/08/01)
- ぷちグループレッスン (2014/04/02)