ママ達の心の栄養ドリンクに●加野景子さんヴァイオリンコンサート終了!
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより
こども達&ママ達の可能性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
7月24日(日)の午後、
NYより帰国中の加野景子(Eiko Kano)さんをお招きして、
「ママとこどものための夢のヴァイオリンコンサート」
を開催しました。

開催のお知らせをして約2か月弱。
景子さんと連絡を取りあったのは、まだ冬の2月頃だったでしょうか。
やっと、本番のその日がやってきました。

フェリーチェの生徒たちにピアノ以外の楽器を
教室の中で、生で聴かせてあげたい、
ママ達にも元気になれるような、癒しになるような時間を提供したい。
そして、
この広い空間を活かすために、
私の想いに賛同してくださるお客様がいるのなら
ぜひお越しいただきたいと、コンサートを公開。
近くの方、少し遠くの方、
フェリーチェに初めて足を運んでくださった方もいらっしゃいました。

NYと日本とのやりとりは、今はメールやSNSというツールで
昔には考えられなかったほど容易くはなっていますが、
それでも時差はあります。
できるだけ早く対応して進めよう、
そう思って過ごしてきた数か月。
私自身の心残りは、
自分の中で練習時間が思うようにとれなかったこと。
それでも、それは言い訳。
景子さんが少しでも楽しんで心地良く演奏できるように。
お客様たちが心癒されるように。
そして、
何よりも私自身も楽しめる時間を味わうために、
時折、冷房は節約して・・・(笑) 教室へ足を運び練習。

前日になってしまいましたが、
ピアノの調律もし、心の準備は万端。

古いビルですが、できるだけ快適に
自分自身もレッスン室にいたい。
1階にはこんな私の手作り看板ですが、
お客様をお出迎え。

こども達にはもちろん、
クラシックをよく知らないママにも、
わかりやすく、作曲家や曲の説明と、
その曲に対する景子さんの想いを語ってくださいました。
フェリーチェの保護者様にも
それがとても好評でした。

フェリーチェで響くヴァイオリンの音。
深くエネルギッシュな景子さんの魂の音。
名ヴァイオリニストが、
この小さな街の、個人が開く小さなピアノ教室で演奏してくれている。
とてもとても・・・それはもう、私の心は揺さぶられました。

忙しい中、遠くから駆け付けてくれ
受付や譜めくりを手伝ってくれた友人にも感謝!

近眼のまま過ごしてきた20年以上・・・
親しくしている友人から注意の声もあり、
とうとうメガネをつくった6月。
今回、コンサートで皆様に、メガネめぐ先生を大公開(^^)。

サイン会も急遽お願いしました。
事前に素敵な用紙を用意しておいたので、
皆様にプレゼント。
それぞれに、景子さんは素敵なメッセージを書いてくれる
そんな優しい方です。

景子さんの三女さんも、ママのサインがほしくて
後で書いてもらっていた様子がまた可愛い。
3人のこども達に囲まれて和らぐ景子さんの笑顔は
まさしく本当の「ママ」。
こんなに小さなこども達を育てながらの練習は、
なかなか思うようには取れないはず。
しかも、
街のピアノ教師とは比べ物にならないプロ意識があるからこそ、
苦しく悩むこともあったことでしょう。
でも、

「今が一番、ヴァイオリンを弾くことが楽しいの!!」
と。
その言葉に私も身を任せ、
大胆にも景子さんの伴奏をすることにしました。
またこれから再び大舞台へ向かっていく中で
ご縁をいただき、フェリーチェで演奏してもらったこと、
私も一生忘れません。

3人のお嬢さんたちがフェリーチェで演奏してくれる日を心待ちに、
また、大和高田のこの場所で、ひと踏ん張りしよう・・・
そう思えたコンサートでした。

来れなかった方たちからも、たくさんの応援メッセージをいただきました。
ありがとうございます!
景子さんを繋いでくださった青木理恵さんにも感謝。
景子さんのご主人様はじめご家族の皆様にも、お心遣いいただき感謝。
温かく演奏を見守り、味わってくれたご来場のお客様、
そして、私をまるごと受け入れながら・・・
実はものすごい失敗というハプニングを笑顔でサラッと流してくれた
名ヴァイオリニストであり、友人となった加野景子さん、
本当にありがとうございました!!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
◆2016年夏 プレゼント・コーチングセッション募集開始◆
なりたい自分の探しのきっかけに♪
慌ただしい時間の中でやりたいこと、やらないといけないことの頭の整理に♪
実りの秋を迎える前に、しっかりと夏に自分の基盤づくりに
コーチングセッションのぷち体験をどうぞ!
砂川の認定プロフェッショナルコーチ合格と、
ピアノ教室フェリーチェ(サロンfelice)移転オープン1周年記念を
皆様への感謝の気持ちを込めて。10名様限定。 残7名
ご案内 ➡ プレゼント・コーチングセッション募集
申込み ⇒ こちら
◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
6月28日(火)クラス 満席 終了
7月21日(木)クラス 残り1名 終了
9月27日(火)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
※詳細は…サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★チャーミングに輝く人生をクリエイトするための
【自分軸育て×未来デザイン】コーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
こども達&ママ達の可能性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
7月24日(日)の午後、
NYより帰国中の加野景子(Eiko Kano)さんをお招きして、
「ママとこどものための夢のヴァイオリンコンサート」
を開催しました。

開催のお知らせをして約2か月弱。
景子さんと連絡を取りあったのは、まだ冬の2月頃だったでしょうか。
やっと、本番のその日がやってきました。

フェリーチェの生徒たちにピアノ以外の楽器を
教室の中で、生で聴かせてあげたい、
ママ達にも元気になれるような、癒しになるような時間を提供したい。
そして、
この広い空間を活かすために、
私の想いに賛同してくださるお客様がいるのなら
ぜひお越しいただきたいと、コンサートを公開。
近くの方、少し遠くの方、
フェリーチェに初めて足を運んでくださった方もいらっしゃいました。

NYと日本とのやりとりは、今はメールやSNSというツールで
昔には考えられなかったほど容易くはなっていますが、
それでも時差はあります。
できるだけ早く対応して進めよう、
そう思って過ごしてきた数か月。
私自身の心残りは、
自分の中で練習時間が思うようにとれなかったこと。
それでも、それは言い訳。
景子さんが少しでも楽しんで心地良く演奏できるように。
お客様たちが心癒されるように。
そして、
何よりも私自身も楽しめる時間を味わうために、
時折、冷房は節約して・・・(笑) 教室へ足を運び練習。

前日になってしまいましたが、
ピアノの調律もし、心の準備は万端。

古いビルですが、できるだけ快適に
自分自身もレッスン室にいたい。
1階にはこんな私の手作り看板ですが、
お客様をお出迎え。

こども達にはもちろん、
クラシックをよく知らないママにも、
わかりやすく、作曲家や曲の説明と、
その曲に対する景子さんの想いを語ってくださいました。
フェリーチェの保護者様にも
それがとても好評でした。

フェリーチェで響くヴァイオリンの音。
深くエネルギッシュな景子さんの魂の音。
名ヴァイオリニストが、
この小さな街の、個人が開く小さなピアノ教室で演奏してくれている。
とてもとても・・・それはもう、私の心は揺さぶられました。

忙しい中、遠くから駆け付けてくれ
受付や譜めくりを手伝ってくれた友人にも感謝!

近眼のまま過ごしてきた20年以上・・・
親しくしている友人から注意の声もあり、
とうとうメガネをつくった6月。
今回、コンサートで皆様に、メガネめぐ先生を大公開(^^)。

サイン会も急遽お願いしました。
事前に素敵な用紙を用意しておいたので、
皆様にプレゼント。
それぞれに、景子さんは素敵なメッセージを書いてくれる
そんな優しい方です。

景子さんの三女さんも、ママのサインがほしくて
後で書いてもらっていた様子がまた可愛い。
3人のこども達に囲まれて和らぐ景子さんの笑顔は
まさしく本当の「ママ」。
こんなに小さなこども達を育てながらの練習は、
なかなか思うようには取れないはず。
しかも、
街のピアノ教師とは比べ物にならないプロ意識があるからこそ、
苦しく悩むこともあったことでしょう。
でも、

「今が一番、ヴァイオリンを弾くことが楽しいの!!」
と。
その言葉に私も身を任せ、
大胆にも景子さんの伴奏をすることにしました。
またこれから再び大舞台へ向かっていく中で
ご縁をいただき、フェリーチェで演奏してもらったこと、
私も一生忘れません。

3人のお嬢さんたちがフェリーチェで演奏してくれる日を心待ちに、
また、大和高田のこの場所で、ひと踏ん張りしよう・・・
そう思えたコンサートでした。

来れなかった方たちからも、たくさんの応援メッセージをいただきました。
ありがとうございます!
景子さんを繋いでくださった青木理恵さんにも感謝。
景子さんのご主人様はじめご家族の皆様にも、お心遣いいただき感謝。
温かく演奏を見守り、味わってくれたご来場のお客様、
そして、私をまるごと受け入れながら・・・
実はものすごい失敗というハプニングを笑顔でサラッと流してくれた
名ヴァイオリニストであり、友人となった加野景子さん、
本当にありがとうございました!!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
◆2016年夏 プレゼント・コーチングセッション募集開始◆
なりたい自分の探しのきっかけに♪
慌ただしい時間の中でやりたいこと、やらないといけないことの頭の整理に♪
実りの秋を迎える前に、しっかりと夏に自分の基盤づくりに
コーチングセッションのぷち体験をどうぞ!
砂川の認定プロフェッショナルコーチ合格と、
ピアノ教室フェリーチェ(サロンfelice)移転オープン1周年記念を
皆様への感謝の気持ちを込めて。10名様限定。 残7名
ご案内 ➡ プレゼント・コーチングセッション募集
申込み ⇒ こちら

◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
9月27日(火)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
※詳細は…サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★チャーミングに輝く人生をクリエイトするための
【自分軸育て×未来デザイン】コーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
- 関連記事
-
- 想いのつまった摂津響ザールコンサート (2017/08/07)
- 皆がたのしむコンサートに立ち会って (2017/08/07)
- 主催の「母子で楽しむ 加野景子ヴァイオリン名曲コンサート」を終えて (2017/07/12)
- ママ達の心の栄養ドリンクに●加野景子さんヴァイオリンコンサート終了! (2016/07/26)
- リーフミュージックルームさんへ! (2016/05/15)
- DUOコンサート in フェリーチェ (2015/12/25)
- 苦い演奏経験 (2015/12/21)