ハッピーをありがとう! フェリーチェ発表会
こども達&ママ達の可能性を引き出し、笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
先週末、大和高田のさざんかホール(小ホール)にて
第5回 ピアノ教室フェリーチェ発表会を無事開催することができました。

砂川めぐみが開く個人ピアノ教室。
小さくてもアットホームな空間を心掛けていたレッスン。
こどもピアノ募集再開から丸5年がたった記念の発表会でした。
少しでももっと素敵なピアノの響きを味わってほしい、
特別な場所で、スポットライトを浴びて演奏する勇気をもったり、
喜びを感じてほしい。
その想いから始めた単独のピアノ発表会。
初めは、橿原の大杉恵子先生所有のサロン、
テーネザールで開催。
あの日があって、今回の5回目を迎えることができました。

リトミックをしている教室でもなく、
特に目立った演出をしたわけでもない、
和やかに、ほんのり心あたたかくなる会。
生徒たちが主役になれる日。
見守る保護者さんが嬉しくなる日。

手作りプログラム。素材集のおかげで素敵な色合いで出来ました。
いつものように、必ず2回は舞台で演奏。
小さな子たちは私と連弾で。


ソロが初デビューの子たちも堂々としていました。
お辞儀の練習も何度もしましたしね。
そうそう、ダンスセラピーのキッズ版を受けた効果は
どうだったかな(^^)

今年は、受験生の生徒も出演してくれ、
中高生3名と私で、アメイジング・グレイスの歌を歌ったり、

演奏者紹介の表紙は、美術部の中学生が描いてくれたり、
いろんな応援を生徒からも、お母様たちからもいただきました。

弾きたいと選んだ曲を一所懸命
練習した時間を忘れないでほしい。

「よかったね~🎵」
と、家族から言ってもらった嬉しい言葉も、
心の中で成長の種となって、花開きますように。

5年継続表彰をすることができたことも
私にとって嬉しいことでした。
「いいこと探しする練習の日に」
想いをこめたメッセージ。届いているとよいなぁ。

私の中で大切なのは、
この発表会という日を迎えるまでに、
目標に向けてそれぞれが日々がんばってきたこと。
それまでの過程にあること。
そして、本番は楽しむということ!
これから経験する、どんなことも・・・
もしかしたら大変なこと、辛い事、勇気がいること・・・
どれもチャレンジする、楽しむということを
この場で体験してもらうことが
私からの贈り物。

お母さん達のメッセージも宝箱の宝石のよう。
「人前でピアノを弾く。
毎回我が子や、生徒さんを見てて思うのですが、
凄いですよね。1年に1度、逞しく輝く姿を見せてもらって感動しました。
いい経験ですね。 発表会で大きく成長したように感じます。」
「今日から気持ちを新たに、
ピアノやいろいろな事に取り組んでいってほしいですね」
「心に残る素敵な発表会をありがとうございました。
普段の練習しているのを見るだけなので、改めてじっくり聞いてみて、
この1年でとても成長したなと嬉しい思いをさせていただきました」
「すてきな発表会で、お姉ちゃんたちの歌にはジーンときてしまいました」
「落ち着いて、最後まで弾いてくれて感激でした。
お姉さんたちの演奏を聴いて、あの曲が弾けるようになりたい!とか、
目標ができたみたいですよ」
「素敵な発表会をありがとうございました!
普段は自宅でそれぞれが練習しているのをみるだけなので、
改めてじっくり聴いてみて、この1年でとても成長したなと
嬉しい思いをさせていただきました♡」
「娘の『できなくてはならない』が、時に頑なさになったり、
チャレンジを妨げになったりはするのですが、それでも発表会に出演し、
演奏できたことは彼女にも大きな自信になったことと思います。
頑固な彼女にいつも付き合っていただき、本当にありがとうございます」
「とてもいい発表会でした。また来年もがんばる、とこどもは話しています」
「娘の姿にこみあげてくるものがあり、泣いてしまいそうでした。
先生の素敵なピアノやこどもたち、また大人の生徒さんのピアノは
私もまた何かを始めたいと背中をおされました」

5回目を迎えることができたことは、
もちろん、わたし自身が、個人ピアノ教室として
精一杯の準備をしてきたということもあります。
でも、
生徒達、そのご家族の応援、ご協力があってのこと。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
イタリア語のフェリーチェ(felice)は、英語でハッピー(happy)。
私自身もたくさんの幸せをもらっています。
みなさん、ハッピーをありがとうございました!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
女性のキレイを応援♪ココロ美人編
6月28日(火)クラス 終了
7月21日(木)クラス 終了
9月27日(火)クラス (10:30~12:00) 終了
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
受講費 4500円(初めての方は、あなたの2016年テーマカラー診断つき)
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
【漢方セミナー「自分を知る・整える」】
女性のキレイを応援♪健康美人編
①9月21日(水) 10:30~12:00 終了
自分の体質ってどんなだろう
②10月20日(木) 10:30~12:00
漢方で感情コントロール
③11月17日(木) 10:30~12:00
季節の漢方生活
受講費 3800円(フェリーチェ保護者様・大人生徒様 3500円)
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/40000205461083
※ 上記詳細は …サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ@こころ空に恵み です。
先週末、大和高田のさざんかホール(小ホール)にて
第5回 ピアノ教室フェリーチェ発表会を無事開催することができました。

砂川めぐみが開く個人ピアノ教室。
小さくてもアットホームな空間を心掛けていたレッスン。
こどもピアノ募集再開から丸5年がたった記念の発表会でした。
少しでももっと素敵なピアノの響きを味わってほしい、
特別な場所で、スポットライトを浴びて演奏する勇気をもったり、
喜びを感じてほしい。
その想いから始めた単独のピアノ発表会。
初めは、橿原の大杉恵子先生所有のサロン、
テーネザールで開催。
あの日があって、今回の5回目を迎えることができました。

リトミックをしている教室でもなく、
特に目立った演出をしたわけでもない、
和やかに、ほんのり心あたたかくなる会。
生徒たちが主役になれる日。
見守る保護者さんが嬉しくなる日。

手作りプログラム。素材集のおかげで素敵な色合いで出来ました。
いつものように、必ず2回は舞台で演奏。
小さな子たちは私と連弾で。


ソロが初デビューの子たちも堂々としていました。
お辞儀の練習も何度もしましたしね。
そうそう、ダンスセラピーのキッズ版を受けた効果は
どうだったかな(^^)

今年は、受験生の生徒も出演してくれ、
中高生3名と私で、アメイジング・グレイスの歌を歌ったり、

演奏者紹介の表紙は、美術部の中学生が描いてくれたり、
いろんな応援を生徒からも、お母様たちからもいただきました。

弾きたいと選んだ曲を一所懸命
練習した時間を忘れないでほしい。

「よかったね~🎵」
と、家族から言ってもらった嬉しい言葉も、
心の中で成長の種となって、花開きますように。

5年継続表彰をすることができたことも
私にとって嬉しいことでした。
「いいこと探しする練習の日に」
想いをこめたメッセージ。届いているとよいなぁ。

私の中で大切なのは、
この発表会という日を迎えるまでに、
目標に向けてそれぞれが日々がんばってきたこと。
それまでの過程にあること。
そして、本番は楽しむということ!
これから経験する、どんなことも・・・
もしかしたら大変なこと、辛い事、勇気がいること・・・
どれもチャレンジする、楽しむということを
この場で体験してもらうことが
私からの贈り物。

お母さん達のメッセージも宝箱の宝石のよう。

毎回我が子や、生徒さんを見てて思うのですが、
凄いですよね。1年に1度、逞しく輝く姿を見せてもらって感動しました。
いい経験ですね。 発表会で大きく成長したように感じます。」

ピアノやいろいろな事に取り組んでいってほしいですね」

普段の練習しているのを見るだけなので、改めてじっくり聞いてみて、
この1年でとても成長したなと嬉しい思いをさせていただきました」


お姉さんたちの演奏を聴いて、あの曲が弾けるようになりたい!とか、
目標ができたみたいですよ」

普段は自宅でそれぞれが練習しているのをみるだけなので、
改めてじっくり聴いてみて、この1年でとても成長したなと
嬉しい思いをさせていただきました♡」

チャレンジを妨げになったりはするのですが、それでも発表会に出演し、
演奏できたことは彼女にも大きな自信になったことと思います。
頑固な彼女にいつも付き合っていただき、本当にありがとうございます」


先生の素敵なピアノやこどもたち、また大人の生徒さんのピアノは
私もまた何かを始めたいと背中をおされました」

5回目を迎えることができたことは、
もちろん、わたし自身が、個人ピアノ教室として
精一杯の準備をしてきたということもあります。
でも、
生徒達、そのご家族の応援、ご協力があってのこと。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
イタリア語のフェリーチェ(felice)は、英語でハッピー(happy)。
私自身もたくさんの幸せをもらっています。
みなさん、ハッピーをありがとうございました!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
◆サロンfelice主催イベントお知らせ◆
【増田奈奈 ・ ヴィーナスダンスセラピー】
女性のキレイを応援♪ココロ美人編
10月27日(木)クラス (10:30~12:00) 女性5名限定
受講費 4500円(初めての方は、あなたの2016年テーマカラー診断つき)
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/06f34edf449787
【漢方セミナー「自分を知る・整える」】
女性のキレイを応援♪健康美人編
自分の体質ってどんなだろう
②10月20日(木) 10:30~12:00
漢方で感情コントロール
③11月17日(木) 10:30~12:00
季節の漢方生活
受講費 3800円(フェリーチェ保護者様・大人生徒様 3500円)
申込み ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/40000205461083
※ 上記詳細は …サロンfeliceお知らせ
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。