こども&大人ピアノ交流会「クリスマスコンサート」in felice vol.6 開催
奈良・大和高田のピアノ教室フェリーチェより
こども達&ママたち、働く女性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ @こころ空に恵み です。
クリスマスがやってきました。
もう1年がたったのか、
もう1年が終わるんだ・・・
そんな中、やっと12月を振り返る時間ができました。

教室イベント3つ。
コーチトレーニングでの東京への旅。
新大宮のぽこあぽこピアノ教室さんでのコーチング講座。
「こころ」を取り扱う仲間と結成した「こころケア実践会」打ち合わせ。
「ブログはまだですか?」と
3週間空いてしまったブログについて
尋ねてくださる方もいらしたので、
ひとつひとつ、近況報告もかねてお伝えしていきます。
まずは、
12月10日(土)午後に開催の
こども&大人ピアノ交流会「クリスマスコンサート」vol.6。

このタイトルの後ろには、「in Cafe」とついてましたが、
駅前ビルに移転した昨年2015年より教室開催となり、
「in felice」となりました。
カフェでしていた一昨年も懐かしい♪
クリスマスコンサートin Cafe vol.4
昨年に続いて教室にて。
開催日が少し早かったので、
他の行事と重なってしまって欠席になった生徒もいますが、
自由参加の中で、集まったフェリーチェ仲間…
こどもと大人、そしてママ達と
グループワークのゲームからスタート。

大人とこどもが混ざったチームをつくり、
「伝える」をキーワードにゲームを。


チームワークが生まれ、
場の空気に安心感が溢れたところで演奏タイム。
司会など、いつものごとく
生徒達にお願い。
台本もありません。
無茶振り、と言えばそうなのですが、
このスタイルに生徒達も慣れてきたようです(^^)

弾き歌いもあり。

ソロもあり。
好きなだけ弾くので、小曲を3つ披露したり。

大人の生徒さん同士の連弾や、
私と生徒の連弾もあり。

大人の生徒さん同士の連弾は、
いきものがかりの「ありがとう」。
それに合わせて、みんなで歌ったり。

参加のプレゼントのひとつは、
大阪・藤井寺のアトリエ・ルルさんにお願いして、
フェリーチェの文字を入れてもらったアイシングクッキー。
大好評でした♪

ケーキタイムは、カフェ開催の頃とちがって教室で準備。
今年は、近くの「森のおくりもの」さんに依頼。
ショートケーキとガトーショコラを♪

ピアノ経験者のママ達にも、突然の5人連弾を♪
こどもたちも、ママ達が焦って頑張る姿が新鮮だったようです。
大きい生徒達にも混ざってもらい楽しい時間。

こどもと大人の生徒が交流できる場を、
と始めて6回目。
来年は何をしようかな、と楽しみな私です。
今日は24日。
世間はクリスマス・イブで賑やかでしょうか。
私は祖母と母がクリスチャンで
穏やかに過ごすもの…の感覚がありますが、
今夜は、大きくなった娘達と夜遅くのパーティーです。
メリークリスマス!!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
こども達&ママたち、働く女性を笑顔で応援する
ピアノ講師&プロコーチの 砂川めぐみ @こころ空に恵み です。
クリスマスがやってきました。
もう1年がたったのか、
もう1年が終わるんだ・・・
そんな中、やっと12月を振り返る時間ができました。

教室イベント3つ。
コーチトレーニングでの東京への旅。
新大宮のぽこあぽこピアノ教室さんでのコーチング講座。
「こころ」を取り扱う仲間と結成した「こころケア実践会」打ち合わせ。
「ブログはまだですか?」と
3週間空いてしまったブログについて
尋ねてくださる方もいらしたので、
ひとつひとつ、近況報告もかねてお伝えしていきます。
まずは、
12月10日(土)午後に開催の
こども&大人ピアノ交流会「クリスマスコンサート」vol.6。

このタイトルの後ろには、「in Cafe」とついてましたが、
駅前ビルに移転した昨年2015年より教室開催となり、
「in felice」となりました。
カフェでしていた一昨年も懐かしい♪
クリスマスコンサートin Cafe vol.4
昨年に続いて教室にて。
開催日が少し早かったので、
他の行事と重なってしまって欠席になった生徒もいますが、
自由参加の中で、集まったフェリーチェ仲間…
こどもと大人、そしてママ達と
グループワークのゲームからスタート。

大人とこどもが混ざったチームをつくり、
「伝える」をキーワードにゲームを。


チームワークが生まれ、
場の空気に安心感が溢れたところで演奏タイム。
司会など、いつものごとく
生徒達にお願い。
台本もありません。
無茶振り、と言えばそうなのですが、
このスタイルに生徒達も慣れてきたようです(^^)

弾き歌いもあり。

ソロもあり。
好きなだけ弾くので、小曲を3つ披露したり。

大人の生徒さん同士の連弾や、
私と生徒の連弾もあり。

大人の生徒さん同士の連弾は、
いきものがかりの「ありがとう」。
それに合わせて、みんなで歌ったり。

参加のプレゼントのひとつは、
大阪・藤井寺のアトリエ・ルルさんにお願いして、
フェリーチェの文字を入れてもらったアイシングクッキー。
大好評でした♪

ケーキタイムは、カフェ開催の頃とちがって教室で準備。
今年は、近くの「森のおくりもの」さんに依頼。
ショートケーキとガトーショコラを♪

ピアノ経験者のママ達にも、突然の5人連弾を♪
こどもたちも、ママ達が焦って頑張る姿が新鮮だったようです。
大きい生徒達にも混ざってもらい楽しい時間。

こどもと大人の生徒が交流できる場を、
と始めて6回目。
来年は何をしようかな、と楽しみな私です。
今日は24日。
世間はクリスマス・イブで賑やかでしょうか。
私は祖母と母がクリスチャンで
穏やかに過ごすもの…の感覚がありますが、
今夜は、大きくなった娘達と夜遅くのパーティーです。
メリークリスマス!!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
心軽やかに生きるためにコーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
- 関連記事
-
- 2019 クリスマスコンサート●オトナとこどもの交流会 (2019/12/23)
- 今年最後の教室イベント (2018/12/24)
- こども&大人ピアノ交流会「クリスマス・コンサートvol.7」 (2017/12/18)
- こども&大人ピアノ交流会「クリスマスコンサート」in felice vol.6 開催 (2016/12/24)
- 新教室にて初クリスマスコンサート♪ (2015/12/24)
- こどもと大人●言葉と絵で心つなぐハッピーカード♪ (2014/12/27)
- こども&大人ピアノ交流会『クリスマスコンサート』in Cafe vol.4 (2014/12/24)