fc2ブログ

皆がたのしむコンサートに立ち会って

フェリーチェ

今日は近づく台風の影響で
曇り空ですが、
セミの鳴き声が遠くに聞こえ、
夏本番を感じるこの頃。

咲き始めより
花びらの数は少なくなりつつも
太陽に向かって
ニッコリとすくっと立つ
大好きなヒマワリの姿は
夏生まれの私にとって
元気をもらえます。


写真は友人より

奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。

昨日は和歌山へ。
大阪・堺&和歌山のピアノ教室、
リーフミュージックルームさんの
第3回目の発表会。



私の中では、8月の初めと言えば
友人 種田葉子先生が主催する
リーフミュージックルームの発表会!
というイメージに。

昨日も、葉子先生から生徒さんへの
プレゼント演奏として
お話付きピアノ連弾のお手伝いをさせてもらいました。



第1回目から
名ピアノ指導者であり司会者である
宮川先生の朗読と、
私も弾くこの連弾プレゼントコーナー。

一度、客席側から見たい、聴きたいと
自分でも思う心癒される時間です。



発表会も、
「みんなでたのしむコンサート」と
題されている通り、

リトミックで通う小さなお子さんから、
お孫さんがいるほどの
人生経験を重ねた大人の方までが、
それぞれ自分たちの舞台を楽しむ姿が
ほんとに印象的!!

これだけ豊富な演目の発表会は
それほどないと思います。

ピアノソロはもちろんのこと、
ピアノ連弾、


リトミック、


個人レッスン生徒さんの
本番一発勝負の?!リトミック、


本番だけでも、とってものびのびと
いい反応でたのしむ子どもたち。
即興コーナーにしても
葉子先生の「場」をつくること、
「創造」「想像」させることの
プロフェッショナルな様子がよくわかります。

ファミリーコーナーは
こちらもいつも楽しませてもらう
お父さん、お母さんたちの演出にも
頰がゆるみっぱなし。


他の教室の発表会に
参加することはもちろんのこと
見にいくことさえできなかった時期が
私にもあります。

我が子が大きくなり
少しずつその機会を得て、
いろんな先生方、そして
そこに集まる生徒さんや保護者の方の
溢れる感性に触れられること、
本当に幸せです。

5月には、
リーフミュージックルームの
大人の生徒さんが集まる
スプリングコンサートにも参加しているので、
すっかり
その生徒さん達とは顔見知りに。
嬉しいです




協力できることを
最善を尽くして手伝う。

どんな場面でも
冷静に落ち着いて、
でも、柔らかな表情と声のトーンで
きっちりと伝える。

先輩であり、友人であり…
学ぶことの多い一日。



また来年もお手伝いできるかな。
そそっかしい部分も多いに知ってくれる友人に
素敵な夏のひとときをいただきました。

葉子先生、宮川先生、
発表会スタッフ様、
リーフミュージックルームの皆様、
みんなで楽しむコンサートに
共に立ち会わせていただき、
本当にありがとうございました!


気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

 ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

   

ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
 活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪

ピアノレッスンのお申し込みは → こちら


また、

新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。

⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
 あなたの未来をデザインするサポートをします

  コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら 

教室ホームページ
ホームページバナー 小
ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン


************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための

未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★

************************************************


ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は 
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。








関連記事
Posted byフェリーチェ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply