fc2ブログ

発表会を終えたママの気持ち

フェリーチェ

朝晩の空気の冷たさも、
日中のさわやかな暖かさも
過ごしやすく心地よいこの季節。

芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…
じっくりと取り組んだり、
新しい何かを始めてみるのにも、
良い季節ですね。



奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。


10月のピアノ発表会の翌日、
参加した生徒のママ達に
こちらからメールで個々にご挨拶。

お手伝いの方が
舞台裏から演奏する生徒達の後ろ姿を
記念に撮ってくださったので
その写真をお送りすることと、
協力の感謝も添えて。


教室生徒のみにお渡しする
出演者プロフィールの表紙は
今年も中学生の生徒作



名前、学年、入会時期
「お金と時間が自由になるならなにがしたい?」という問いへの答え
(「なにが欲しいか」でもOKに)






いただいたお声は
私自身の次への一歩の活力です。


●下の娘は初めての発表会で
大緊張の中、弾くことができ、
凄く晴れやかな顔を見せてくれました(^-^)
とても大きな自信になったようです。

長女は学校、部活、塾にと少ない時間で
練習を頑張れたと思います。
時間の使い方、続けることの大変さ、良さなど
勉強になったと思います。
生徒さんの成長した演奏や先生の演奏にも
とても感激いたしました!!(о´∀`о)
いつもご指導ありがとうございます✨
これからもよろしくお願いします❣️

●昨日は素敵な発表会をありがとうございました。
私からみても、あまり緊張しているように見えませんが、
本人はわりと緊張しているそうです。
でも無事に終わって安心しました。
先生も事前の準備から発表会当日まで、
本当に大変だったと思います。
どうぞお疲れの出ませんように😌



●きょうはありがとうございました。
おつかれさまでした。
おかげさまで、今年も息子は楽しく舞台に立つことができたようです。
今朝のリハーサルの後、何か思うところがあったのでしょうか?家でも練習してから、本番に臨んでいました。
めぐみ先生のソロの演奏を聴いて、あんなの弾きたいわ!と話していました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


●昨日はありがとうございました。
1人で舞台に立つことに弱音や不安を
家で1度も言わず、
それを当たり前のことだと理解しているように感じ
逞しくなったなと感じてました!
本番もドキドキしながら
緊張いっぱいの顔で舞台に立つ姿に
胸がいっぱいになりました。

そんな姿や一生懸命の演奏、
そして他の生徒さんの演奏を聴きながら
娘にもっともっとうまくなってほしいと願い、
またあまり練習の時間をもたせれてないことに反省でした!

先生のピアノにも聞き惚れ、
あんな風に娘もと欲張りな気持ちにもなり、

先生にお預けできてること、
出会いに心から感謝してます
これからもよろしくお願いします(*^^*)

●おはようございます😊
昨日は素敵な発表会
ありがとうございました💕
賞状早速飾らせてもらいました😀


●今年もステキな発表会をありがとうございました♡
初めて出させてもらった2年前の写真をみると、
ほんとに大きくなったなーと実感しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
また来年はどんな成長をみせてくれるのか、
今から楽しみです😌
いつも共に見守ってくださりありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします♡♡


●昨夜布団に入り、
娘がピアノを始めた時のこと思い出してました。
色んな教室を回ろうと思い、
一箇所目だったのが、めぐみ先生でした。
めぐみ先生が良いと、
その時に娘は決めてました。

なかなか練習をせず、
辞めさせようと思った時期がありましたが、
娘は嫌がり、
めぐみ先生が、
「ピアノを好きにならなくても、
私のことが好きで来てくれたら」
と言ってもらい、
私はそれで吹っ切ることができました。
今は気づかなくても、
成長していくなかで、
ピアノ頑張って習ったことが、
➕になってくれればと思ってます。
ありがとうございました😊


●今日は素敵な発表会ありがとうございました🍀
そして、お疲れ様でした😉

今日も娘はよく頑張りました。
本人は間違えた事をとても気にしていましたが、本当によく頑張ったと思います🍀

参加させてもらうのは今年で3回目でしたが、
他の生徒さん達が年々お姉さんになり、
パワーアップしている姿に驚いています。
また来年も我が子はもちろん、
皆さんの成長している姿が楽しみです💕
本当に、この発表会の場はいい経験になると思うし感謝です🍀
先生の『革命』も素敵でした♪
今後ともご指導よろしくお願いします🙇🏻

●お疲れ様でした(^-^)

ちゃんと最後まで
弾けるか不安でしたが
先生のおかげで
息子も頑張って
最後まで弾けました😭
こちらこそ
ありがとうございました🙇‍♀️

●娘が「(先生の)指は7本あるんちゃうか」
と言ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)

●お手洗いに行くのも惜しんで、
皆の発表に聞き入ってしまいました。

記念品も素敵でした♡
ピアノやエレクトーンの発表会で頂く記念品は
だいたいが音楽を意識した物だから新鮮でした。
イニシャル入りってことだったけど裏だったので
ちょっとわかりずらいな、
とも思いました。
作家目線では、
前面にfeliceって彫りが入ってても素敵だったかも✨
と感じます。

いつも心のこもった発表会&記念品ありがとうございます♡
花束の詰まった装花アイディアもよかったです♡
もう少し余韻に浸りたいよぉ~
って思ってしまいました。

毎年同じではなく止まってない
前進してる先生らしい発表会だったと思います♪
尊敬&自慢の先生です!!

●こんにちは😊
娘は、しっかり者の◯◯ちゃん
と紹介してもらったのが
とっても嬉しかったようで、
終わった後に頑張れたーって言ってくれました。
次は12月のお楽しみ会楽しみにしてるので
参加できればと思います。
これからもよろしくお願い致します✨

●こんばんは。
発表会お疲れ様でした。
日頃の先生のご指導のおかげで、
2人とも今年も笑顔の発表会となりました。
ありがとうございます。
毎年、成長を感じられて、嬉しいです。
写真もありがとうございます!


●とても素敵な発表会を開いて頂き
心に残る1ページを又刻む事が出来ました😊
感謝致します💕
そして先生におかれましては
心身共に大層お疲れになった事と思います…💐

至らぬところばかりの娘に、
身に余るお言葉をたくさん頂き
お恥ずかしい限りです💦
先生のご期待には
ほとほとお答え出来ないとは思いますが
今後も叱咤激励の程
どうぞよろしくお願い致します🙇
又、写真のお気遣い…ありがとうございました。
最後になりましたが…お疲れの残りません様に…🎀



皆さま、ありがとうございました!










気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆

 ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

   

ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
 活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪

ピアノレッスンのお申し込みは → こちら


また、

新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。

⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
 あなたの未来をデザインするサポートをします

  コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら 

教室ホームページ
ホームページバナー 小
ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン


************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための

未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★

************************************************


ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は 
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply