【中高生に届ける 緊張とうまく付き合うヒント】ワークショップ 終了しました♪
晴れた空が気持ちよく、
ヒンヤリとした風も吹くように。
秋の気配を感じるようになりました。

こんばんは。
奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。
昨日9月2日(土)午後
ピアノ教室フェリーチェにて、
【中高生に届ける 緊張とうまく付き合うヒント】
ワークショップを開催。

コーチングのプロフェッショナルコーチとして
仲間と活動する「こころケア実践会」が主催。
人の魅力・強みを引き出す未来デザインコーチングMeguこと砂川めぐみ、
薬を使わない薬剤師yukko こと近藤有希子が講師となり、
未来のオトナである中高生に、
モノの見る捉え方、行動が変われば
すべてが自分の味方となり、
未来に繋がるヒントとなることを届けました。

どんなときに緊張するの?
緊張、てそもそも何?
そのときどんな気持ちがするの?
身振り手振りも大きいMeguさんでもあり(笑)、
このオトナに話してもいいかなぁ、
と感じたかな。

みんなが「はじめまして」の時間。
中1から中3。
年齢は敢えて聴かなかったけど、
自分たちで言い合ってたね。

感情て、どんなものがある?
花のエッセンスをつかうバッチフラワー詳しい
yukkoさんからのお話も、
それぞれに興味深く聴いてたのが
横から見ていても微笑ましかったなぁ。

参加者も少ないので、
せっかく知り合った友達に、
一言メッセージを書く時間も。

終わったときも、
みんないい笑顔だったよね!

こどもたちの声は、
「自分の視点からだけではなくて、
人の視点からの考えがあることが
わかったことが面白かった」
「緊張することは大事だけど、
緊張しすぎると不安や怖れにつながることが
わかったし、その対処法が学べて
とても勉強になった」etc.
お母さんからも、
「連れてきてよかっわ~」と喜びの声。
嬉しいです。
「今日はありがとうございました。
親にもナカナカ言わない考えとか、
自分では意識してなかった部分を
考えるいい機会になったと思います。
その後、バタバタして
まだゆっくり聞いてないのですが、
それとなく「どおだった?」
とは聞いてみると、
まだ娘自身もまとまってないみたいです。
娘も全然知らない、
でも年の近い人との考える事の交換が、
刺激となっただろうし、
自分を考える機会になったと思います。
その娘の考えを、尊重できるように、
私自身も成長するときなんですね。
子供の価値観、考える事、
自分ではないとはわかってても、
道をしいてしましがち。
どんど構えて、動じる事ない親でいたいものです。
恵さんの言う通り、
子育ては、己育てですね!」
たくさんの感想を寄せてくださった方も。

オトナもこのテーマで聴きたい!
と、SNSなどを通してリクエストいただいてます。
こどもたちのレジリエンス…
こころのしなやかな強さ、生きる力を育てることで
「みんながちがって、みんないい」の世界を
もっと広げられる。
そう感じています。
フェリーチェの生徒で
部活や学祭のない子が参加してくれました。
神戸、大阪から来てくれた子も。
皆さん、私も貴重な時間をいただきました。
ありがとうございました!
また会いましょう!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
ピアノレッスンのお申し込みは → こちら
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
ヒンヤリとした風も吹くように。
秋の気配を感じるようになりました。

こんばんは。
奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。
昨日9月2日(土)午後
ピアノ教室フェリーチェにて、
【中高生に届ける 緊張とうまく付き合うヒント】
ワークショップを開催。

コーチングのプロフェッショナルコーチとして
仲間と活動する「こころケア実践会」が主催。
人の魅力・強みを引き出す未来デザインコーチングMeguこと砂川めぐみ、
薬を使わない薬剤師yukko こと近藤有希子が講師となり、
未来のオトナである中高生に、
モノの見る捉え方、行動が変われば
すべてが自分の味方となり、
未来に繋がるヒントとなることを届けました。

どんなときに緊張するの?
緊張、てそもそも何?
そのときどんな気持ちがするの?
身振り手振りも大きいMeguさんでもあり(笑)、
このオトナに話してもいいかなぁ、
と感じたかな。

みんなが「はじめまして」の時間。
中1から中3。
年齢は敢えて聴かなかったけど、
自分たちで言い合ってたね。

感情て、どんなものがある?
花のエッセンスをつかうバッチフラワー詳しい
yukkoさんからのお話も、
それぞれに興味深く聴いてたのが
横から見ていても微笑ましかったなぁ。

参加者も少ないので、
せっかく知り合った友達に、
一言メッセージを書く時間も。

終わったときも、
みんないい笑顔だったよね!

こどもたちの声は、
「自分の視点からだけではなくて、
人の視点からの考えがあることが
わかったことが面白かった」
「緊張することは大事だけど、
緊張しすぎると不安や怖れにつながることが
わかったし、その対処法が学べて
とても勉強になった」etc.
お母さんからも、
「連れてきてよかっわ~」と喜びの声。
嬉しいです。
「今日はありがとうございました。
親にもナカナカ言わない考えとか、
自分では意識してなかった部分を
考えるいい機会になったと思います。
その後、バタバタして
まだゆっくり聞いてないのですが、
それとなく「どおだった?」
とは聞いてみると、
まだ娘自身もまとまってないみたいです。
娘も全然知らない、
でも年の近い人との考える事の交換が、
刺激となっただろうし、
自分を考える機会になったと思います。
その娘の考えを、尊重できるように、
私自身も成長するときなんですね。
子供の価値観、考える事、
自分ではないとはわかってても、
道をしいてしましがち。
どんど構えて、動じる事ない親でいたいものです。
恵さんの言う通り、
子育ては、己育てですね!」
たくさんの感想を寄せてくださった方も。

オトナもこのテーマで聴きたい!
と、SNSなどを通してリクエストいただいてます。
こどもたちのレジリエンス…
こころのしなやかな強さ、生きる力を育てることで
「みんながちがって、みんないい」の世界を
もっと広げられる。
そう感じています。
フェリーチェの生徒で
部活や学祭のない子が参加してくれました。
神戸、大阪から来てくれた子も。
皆さん、私も貴重な時間をいただきました。
ありがとうございました!
また会いましょう!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
ピアノレッスンのお申し込みは → こちら
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
- 関連記事
-
- 夏の「表現」イベントを終えて(Points of You®︎)vol.2 (2019/09/12)
- 夏の「表現」イベントを終えて(筆文字アート)vol.1 (2019/09/12)
- 【中高生に届ける 緊張とうまく付き合うヒント】ワークショップ 終了しました♪ (2017/09/03)
- 鍵盤ハーモニカアンサンブル●コンサート&ワークショップ終了! (2017/03/06)
- フェリーチェお楽しみ会&クラフトワークショップ (2015/08/28)