こども&大人ピアノ交流会「クリスマス・コンサートvol.7」
週末の17日(日)、
3つの教室イベントを終え、
少しホッとする週明け。
奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。

朝のレッスンを終え、
振り返りを。
ひとつめは、
毎年恒例となって7回目の
「こども&大人ピアノ交流会
クリスマスコンサート」
お洒落なカフェで開き始めた この会は、
2年前に今の場所へ移転オープンしてから
広さを活かして教室で開催。
基本的には自由参加です。
ムードあるお洒落さは
以前のようにはないけれど、
こどもの生徒と大人の生徒が
身近に交流できる機会であり、
それぞれが自由に選曲して弾き、
皆でケーキタイムで美味しい時間を共にすることで、
音楽で人のココロも自分も癒し、楽しめる。
目的は初めから変わりません。
司会など、役割を先生から無茶振りされる日であったり(笑)。
発表会後に
クリスマスコンサートに向けて
特に多くの時間は割かないレッスン。
私の中では
100%の力で練習できたわけではない曲でもいい。
それぞれが選んだ曲で、
その場で音楽を一緒に楽しんでほしいから。
音楽は、
ピアノを弾くことは、
優しい気持ちや、
楽しい気持ちになるのが原点だと感じているから。

演奏し、みんなの音楽を楽しんで、
みんなでケーキを
「美味しいね♡」と食べる時間。
大人ピアノの生徒さんに
「上手やったねぇ。
どれだけ練習してるの?」
「そうなんだ、おばちゃんもそうやったら
上手になれるのかな」
と話しかけてもらい、
先生とはちがう大人の人に
認めてもらえた喜びを味わえる時間。
発表会で出会うよりも
もっと自然な形で交流できる、
ココロの栄養になるイベントになるよう
心尽くしています。
私も生徒と連弾したり、
楽しませてもらっています。

カフェではないので、
ケーキタイムは保護者の方、
大人ピアノの生徒さんもにも
たくさんお手伝いしていただいて
本当に感謝!

♪ 普段会えないみんなと会えるっていいですね
♪ 皆さんの素晴らしい演奏を聞かせて頂き、
ピアノの奥深かさと音の美しさに、
癒されました
♪ みなさんの演奏を楽しく聴かせていただきました
娘も珍しく失敗もありましたが、全体的には楽しかったようです
ママさん達からもメッセージをいただきました。
ご参加いただいたパパさん達も
我が子の習い事で楽しむ姿を
見てもらえたなら嬉しいです。
日曜の朝から教室入りして
昼のひとつめのイベント
「クリスマスコンサート」。
今回は大人と子どもの協力しあうゲームはせず、
演奏とケーキタイムに。
それはふたつめの
生徒によるコンサートのため(^^)。
来年のクリスマスコンサートもお楽しみに!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆
ポチッと押して応援くださると、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
ピアノレッスンのお申し込みは → こちら
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。
3つの教室イベントを終え、
少しホッとする週明け。
奈良・大和高田駅前の
こどもと大人のピアノ教室フェリーチェより
ピアノ講師&プロフェッショナルコーチの 砂川めぐみです。

朝のレッスンを終え、
振り返りを。
ひとつめは、
毎年恒例となって7回目の
「こども&大人ピアノ交流会
クリスマスコンサート」
お洒落なカフェで開き始めた この会は、
2年前に今の場所へ移転オープンしてから
広さを活かして教室で開催。
基本的には自由参加です。
ムードあるお洒落さは
以前のようにはないけれど、
こどもの生徒と大人の生徒が
身近に交流できる機会であり、
それぞれが自由に選曲して弾き、
皆でケーキタイムで美味しい時間を共にすることで、
音楽で人のココロも自分も癒し、楽しめる。
目的は初めから変わりません。
司会など、役割を先生から無茶振りされる日であったり(笑)。
発表会後に
クリスマスコンサートに向けて
特に多くの時間は割かないレッスン。
私の中では
100%の力で練習できたわけではない曲でもいい。
それぞれが選んだ曲で、
その場で音楽を一緒に楽しんでほしいから。
音楽は、
ピアノを弾くことは、
優しい気持ちや、
楽しい気持ちになるのが原点だと感じているから。

演奏し、みんなの音楽を楽しんで、
みんなでケーキを
「美味しいね♡」と食べる時間。
大人ピアノの生徒さんに
「上手やったねぇ。
どれだけ練習してるの?」
「そうなんだ、おばちゃんもそうやったら
上手になれるのかな」
と話しかけてもらい、
先生とはちがう大人の人に
認めてもらえた喜びを味わえる時間。
発表会で出会うよりも
もっと自然な形で交流できる、
ココロの栄養になるイベントになるよう
心尽くしています。
私も生徒と連弾したり、
楽しませてもらっています。

カフェではないので、
ケーキタイムは保護者の方、
大人ピアノの生徒さんもにも
たくさんお手伝いしていただいて
本当に感謝!

♪ 普段会えないみんなと会えるっていいですね
♪ 皆さんの素晴らしい演奏を聞かせて頂き、
ピアノの奥深かさと音の美しさに、
癒されました
♪ みなさんの演奏を楽しく聴かせていただきました
娘も珍しく失敗もありましたが、全体的には楽しかったようです
ママさん達からもメッセージをいただきました。
ご参加いただいたパパさん達も
我が子の習い事で楽しむ姿を
見てもらえたなら嬉しいです。
日曜の朝から教室入りして
昼のひとつめのイベント
「クリスマスコンサート」。
今回は大人と子どもの協力しあうゲームはせず、
演奏とケーキタイムに。
それはふたつめの
生徒によるコンサートのため(^^)。
来年のクリスマスコンサートもお楽しみに!
気づきの場です。
素敵な先生方のブログがたくさん見られます☆


にほんブログ村
ピアノ教室フェリーチェでは
♪こども&大人の方にもピアノの魅力を知ってもらえるように、
♪ピアノを弾く楽しみたい!を叶えられるように、
♪自分の魅力、強みを知って、生活の中で自信をもって生きることに
活かせるように、
コーチングを取り入れた笑顔のピアノレッスンで応援・サポートしています♪
ピアノレッスンのお申し込みは → こちら
また、
新しい一歩を踏み出したい!と思われる方へ。
あなたが本当はどうなっていきたいのか、
何をやっていきたいのかを明らかにし、
自分らしい「あなたスタイル」に気づき、
夢を目標に変え、あなたが求める成果、
“成幸”を手にするために、
コーチングをつかったサポートをコーチとして承ります。
⇒ 本当の自分を育て、ぶれない「軸」をつくって
あなたの未来をデザインするサポートをします
コーチングセッションのお申込みは ⇒ こちら
教室ホームページ

ピアノ教室フェリーチェ

笑顔で応援☆コーチングレッスン
************************************************
見失っているかもしれない大事な自分らしさに気づき、
心軽やかに生きる人生を手に入れるための
未来デザイン応援家●砂川めぐみ@こころ空に恵み のブログ
★「どうせ私なんて」から行動できる自分になる
未来デザインコーチング★
************************************************
ピアノレッスン & コーチングセッションのお問い合わせ は
ブログ横のメールフォーム、
またはホームペー ジ・問い合わせページ へ。